お宝orガラクタ?

『レトロゲーセン ザリガニ』・・・

いや~ 今日はまず下記のニュースをご覧頂こうと思います。 このニュースは大阪の新世界での火事を伝えたモノなのですが、 僕は一昨年ニュースに出ていた『レトロゲーセン ザリガニ』さんに 行った事があるのです。 [こち...
VSHオリジナル動画

テスト走行・・・

いや~ 今日は昨日整備したVESPAの細かい最終調整を行い テスト走行に出る事にしました。 という訳で今日の動画は その様子をご覧頂こうと思います。 今日もお時間がある時に動画にお付き合い頂けますと幸いです。 (この動画は...
VSHオリジナル動画

キャブレターの交換・・・

いや~ 今日はキャブレターを交換しました。 [こちらがその作業中の様子です。 新品のキャブレターですが、 念のため分解洗浄してから装着しました。] という訳で今日の動画は この作業中の様子をご覧頂こうと思います。 今...
VSHオリジナル動画

とんど焼き・・・

いや~ 今日は午後1時からお店の近くの河原で 『とんど焼き』が行われる事になりました。 そこで僕もお正月の『しめ縄』を焼いて頂こうと思い 点火される前のに『しめ縄』を置いて帰る事にしました。 [こちらがその『とんど』です...
VSHオリジナル動画

電装系の再チェック・・・

いや~ 今日も昨日に引き続き電装系のチェックと修理です。 で、昨日のチェックではHTコイルのトラブルが判明したのですが、 中にはHTコイルではなくて、プラグコードが破損している事もあるので、 今日はその辺りの事を判別する為、古いH...
VSHオリジナル動画

あれから30年・・・

いや~ 『阪神・淡路大震災』から今日で30年ですね。 亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。 当時僕は29歳でした。 VESPAの仕事も充実しており、いよいよ30代を目の前にして もっと頑張らないとイケないなぁ~ と真剣に考え...
VSHオリジナル動画

Winter Project(笑) Moulton Speedのレストア! – episode18☆中国から届いた赤いベル・・・

いや~ 今日も『海の家』で製作作業をしていたのですが、 その合間に外注加工に出すパーツの下準備や 販売用パーツの撮影等もあったのでかなりドタバタでした。 さらに午後からは『海の家』を出発して 製作の打ち合わせや修理車両の引き取り...
VSHオリジナル動画

冬の散歩 と おじさんの独り言・・・

いや~ 今日も『海の家』で作業をしていました。 で、その作業の合間にいつもごとく休息を兼ねて 裏の波辺に販売用パーツの撮影をしに出かけたのですが、 電気工事中で海岸線が通行止めになっていた為、 仕方なくUターンして西側の浜辺へ行...
VSHオリジナル動画

早朝の移動・・・

いや~今日は早朝から『海の家』に向かいました。 で、この年末年始も休まず作業をしていたので 今日は『海の家』での作業は休ませて頂き 簡単なデータ製作をしただけで、あとは体力を回復させるべく 寝ておりました。 おじさんはもう...
VSHオリジナル動画

1969年リリース ☆昭和のナイスなボサノバ調ナンバー ☆『小柳 徹』の『ママとぼうや』の7インチ盤レコードの音源です。

いや~今日は久々に昭和のレコードネタです(笑)。 で、今日ご紹介するのは昭和のナイスなボサノバ調ナンバー 『小柳 徹』の『ママとぼうや』です。 [こちらがその『小柳 徹』の『ママとぼうや』の7インチEP盤です。 この曲は...
タイトルとURLをコピーしました