VSHオリジナル動画 1967年型 イタリア製のビンテージファンタ いや~ 今日は午後から『海の家』に入って 明日から修理するLAMBRETTAの準備作業を行い、 次いで1967年型のイタリア製のフアンタのビンテージ瓶の梱包と発送を行いました。 今日もドタバタで時間的には何かとギリギリでしたが、 ... 2021.06.05 VSHオリジナル動画お宝orガラクタ?ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 『空飛ぶ円盤と宇宙人』・・・ いや~ 今日は珍しく午後から少し休んだのですが、 結局仕事が気になってしまい、夕方から起きて再びお店に向かってしまいました。 う~む・・・ ワーカーホリック気味なのでなかなか休む事ができませんねぇ~(苦笑)。 という訳で今... 2021.05.22 VSHオリジナル動画お宝orガラクタ?
VSHオリジナル動画 老眼トーク・・・ いや~ 今日はお店で細かい部品の製作をしつつ その合間に書類をシュレッダーにかける作業をしていました。 シュレッダーは単調な作業なので全然面白くないのですが、 仕事の一環ですからやらない訳にも行きません。 まぁ、今日は天気が... 2021.05.12 VSHオリジナル動画お宝orガラクタ?史跡&神社&景色映画邦楽
VSHオリジナル動画 イギリス発 ドイツ経由 『海の家』着 いや~ 毎度のごとく今日も海外から荷物が届く予定でした。 そこで、仕事の流れもあるので、運送会社さんに配達時間の確認電話を入れたところ 広島県の最南端エリアにある『海の家』ですから、早くても午後3時過ぎになるとの事でした。 う... 2021.04.28 VSHオリジナル動画アレックス モールトンお宝orガラクタ?史跡&神社&景色
VSHオリジナル動画 Vintage Stadium Mirror のお話・・・ いや~ 掃除をしていたら、 倉庫の奥からビンテージのスタジアムミラーが出て来ました(笑)。 という訳で今日はそのスタジアムミラーのヨタ話です。 今日もお時間のある時にお付き合い頂ければ幸いです。 (この動画はブログ限定です。... 2021.04.24 VSHオリジナル動画お宝orガラクタ?クラッシックロック&ポップスベスパ&ランブレッタボサノバ&ワールドMUSIC
VSHオリジナル動画 『ぐびぐびばし』と『VESPAのペダルカー』 いや~ 今日も市内のお店で仕事をしていたのですが、 5km圏内の移動は車を使わず歩くようにしています。 で、今日も歩いて郵便局に行った帰りの事、 木の欄干で構成されている、ビンテージ風の橋を通ったのですが、 橋の名前が貼ってある... 2021.01.25 VSHオリジナル動画お宝orガラクタ?史跡&神社&景色
VSHオリジナル動画 ペダルカーを直そう!(その③) いや~ 今日は早朝から『海の家』に行って 暗いうちから作業を開始しました。 で、午後からは最南端の郵便局へ行き、 その後、ルーチン・ウォーキングに出ました。 という訳で今日の動画はその際に撮影したモノをご覧頂こうと思います。... 2021.01.22 VSHオリジナル動画お宝orガラクタ?史跡&神社&景色
VSHオリジナル動画 『Norev Vespa400』ビンテージ・ミニカー教室 いや~ 昨晩は『海の家』に泊まりました。 で、深夜作業を少し行った後、午前3時頃に消灯・・・ そして今朝から再び作業を開始したのですが、 急きょ、午後から市内のお店に戻らなければならなくなりました(苦笑)。 今日はそんな慌た... 2021.01.12 VSHオリジナル動画お宝orガラクタ?史跡&神社&景色
VSHオリジナル動画 ペダルカーを直そう!(その②) いや~ 昨晩は『海の家』の泊まったのですが、 毎度のごとく深夜3時頃まで仕事をしていました。 で、仕事の合間に昨日の続きでペダルカーのレストアをしたのですが、 昨夜の作業はズバリ、ブレーキレバーを動かすリターンスプリングの製作です... 2021.01.06 VSHオリジナル動画お宝orガラクタ?ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 ペダルカーを直そう!(その①) いや~ 今日は朝から『海の家』に行く事にしたのですが、 行く途中で昨日買えなかった破魔矢を買うべく亀山神社に寄りました。 [こちらが亀山神社に寄って買った破魔矢です。 僕のお店と奥さんのお店用の2本買いました。] 昨日の... 2021.01.05 VSHオリジナル動画お宝orガラクタ?ベスパ&ランブレッタ