ベスパ&ランブレッタ

VSHオリジナル動画

ようやく塗装工場へ・・・

いや~ 今日は昨日の続きで 分解が終わったスモールボディのフレームをチェックしてから 塗装工場へ持ち込みました。 という訳で今日の動画は その作業中の様子をご覧頂こうと思います。 今日もお時間がある時に動画にお付き合い頂けます...
VSHオリジナル動画

登録 と 分解・・・

いや~ 今日はいよいよ『放置プレイVESPA』の登録をする為 呉市役所へ行きました。 [こちらが呉市役所のナンバーを取得する窓口です。 呉市にはこの写真のようなご当地ナンバーと 定番のノーマルナンバーの好きな方を選ぶ事ができ...
VSHオリジナル動画

バルブキャップデカール と『AQVILA』のシートデカール

いや~ 先日中国の上海から荷物が届きました。 で、開封してみると・・・ [中身は『放置プレイVESPA』に装着する為に買った グリーンのバルブキャップでした。] 届いたこのグリーンのバルブキャップは何もロゴマ...
VSHオリジナル動画

アクスル と 秋祭り・・・

いや~ 今日は訳あってアクスルの分解と チェック作業を行いました。 [こちらがその作業中の様子です。 詳細は今日の動画をご覧下さい(笑)。] で、この作業を終えてから 『放置プレイVESPA』を軽トラに積んでお店に戻り...
VSHオリジナル動画

FOR SALE! ☆1979年型 VESPA125cc ET-3 プリマベラ レストアベース

いや~ 今日営業ブログですよ(笑)。 先日、バラバラの状態で入荷した1979年型 125cc ET-3プリマベラを仮組みして どうにか押し歩き出来るようにしてから販売用の写真を撮影しました。 写真を見ればお分かりかになるかと思いま...
VSHオリジナル動画

テスト走行の後は廃校へ・・・

いや~ 今日は先日に引き続き放置プレイVESPAの テスト走行を行いました。 [こちらがテスト走行中の様子です。 絶好調なので今回でテスト走行は終了です。] [ちなみに1枚15円の『PIAGGIO & C.』...
VSHオリジナル動画

デカール貼ったり、ラーメン食べたり、VESPA運んだり・・・

いや~ 今日は製作した『PIAGGIO & C.』のフレームデカールを貼ったり ラーメンを食べに行ったり、仮組みが済んだ1979年型のET-3プリマベラを 『海の家』に運んだりしました。 という訳で今日の動画は...
VSHオリジナル動画

VESPA用『PIAGGIO & C.』のフレーム・デカールを作ろう!

いや~ 実は間もなく完成予定の『放置プレイVESPA』に しれ~と 『PIAGGIO & C.』のフレーム・デカールを貼りたかったのですが 国内で買うと1枚2,500円位するのでフォトショで製作する事にしました。 [こ...
VSHオリジナル動画

1979年型 VESPA125cc ET-3 プリマベラの仮組みとチェック その②

いや~ 今日は先日の続きで1979年型の VESPA125cc ET-3プリマベラの仮組み作業を行いました。 [こちらがその作業中の様子です。 前回までに80%位は組み上げていたので 今日は足回り、センタースタンド、マフラー...
VSHオリジナル動画

テスト走行開始・・・

いや~ 昨日最終組み立てが終わったので 今日は満を持して(笑)、テスト走行を開始しました。 [こちらがテスト走行中の様子です。 今日は広島県最南端の島『鹿島』に行き、 それから『鹿老渡』の宮林家住宅まで戻って 最後に『...
タイトルとURLをコピーしました