VESPAスモールボディ用 70年代のフォークリンクカバー ☆レアなCuppini Round Crown

いや~ 先日炎天下の中で色の剥離作業を行い
メッキ加工に出していたフライホイールカバーが完成しました。


[こちらが完成したフライホイールカバーです。
いわゆる特注品ですからメッキの輝きが違いますよ(笑)。
このフライホイールカバーは現在製作中の
スモールフラップに使用する予定です。]

その他、小物類も全てメッキ加工しました。

[こちらがメッキ加工したスモールフラップ用の小物類です。
余談ですが左上に有るフォークリンクカバーだけは(黄色〇内参照)
90Racerに装着する予定で70年代の中古品をメッキ加工しました。
]

実はこのフォークリンクカバーはとても珍しいタイプなのです。

[メッキ加工して綺麗になりましたが、50年も前のパーツですから
経年から少しビッツが出ています。でもいい雰囲気だと思いますよ。
丸いCuppiniのロゴマークも当時のモノなのですが、
メッキ加工の際に外していたので再装着して完成形にします。
コレはRound Crownと呼ばれるタイプのロゴでスモールボディには
殆ど使われていないので、市場で見る事は皆無だったりします。
]


[こちらがRound Crownのロゴマークを再装着した後
90Racerに取り付けた様子です。
やはり70年代モノは格好イイですね!]

という訳で今日の動画は
この70年代のフォークリンクカバーをご覧頂こうと思います。
今日もお時間がある時に動画にお付き合い頂けますと幸いです。

(この動画はブログ限定です。)

タイトルとURLをコピーしました