VSHオリジナル動画 VESPA50S系 丸型スピードメーターレンズの交換・・・ いや~ 今日は事務仕事が溜まっていた為、 レストアの作業が殆ど出来なかったのですが 荷物の発送が数件あったので、一時事務仕事を中断して郵便局へ行きました。 [こちらが郵便局へ行った際に撮影した『海の家』の下の浜辺の様子です。 ... 2025.09.02 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 島暮らし 19年目に突入! いや~ 今日から9月ですね。 9月1日といえば僕が『海の家』を開設して島暮らしを始めたのが 今から18年前の2007年の9月1日ですから、 いよいよ19年目に突入です! 時が経つのは早いモノです。 正しく光陰矢の如しですな(笑... 2025.09.01 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ史跡&神社&景色
VSHオリジナル動画 【驚愕】夕暮れ時の公園は・・・ いや~ あっ!という間に8月も終わりですね。 今日はお店で仕事をしていたのですが 夕方お店を閉めてから、夕涼みがてら(笑)、 いつも行く近所の海の見える公園へ行ってみました。 [こちらがその公園です。 息子がまだ幼稚... 2025.08.31 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ史跡&神社&景色
VSHオリジナル動画 フロントフォーク周りの組み立て・・・ いや~ 今日は昨日の続きで スモールフラップのフロントフォーク周りの組み立てを行いました。 [こちらがその作業中の様子です。 細かく色の塗り分けを行い、細かいパーツまで全てメッキ加工しました。] という訳で今日の動... 2025.08.29 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 フロント周りの組み立て準備・・・ いや~ 昨日の続きでリアブレーキペダルの メッキの剥離作業をしていたのですが、なかなか思ったようには行かず 時間かかなりかかってしまいました。 [こちらがそのリアブレーキペダルです。 大まかな部分は剥離できたのですが、完全で... 2025.08.28 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 VESPAスモールボディ用 70年代のフォークリンクカバー ☆レアなCuppini Round Crown いや~ 先日炎天下の中で色の剥離作業を行い メッキ加工に出していたフライホイールカバーが完成しました。 [こちらが完成したフライホイールカバーです。 いわゆる特注品ですからメッキの輝きが違いますよ(笑)。 このフライホイー... 2025.08.27 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ食べ物
VSHオリジナル動画 雨が降ったり止んだり、降ったり止んだり・・・ いや~ 一昨日の事です。 日常の足で使っている『放置プレイVESPA』のスロットルワイヤーが 切れてしまったので、今日は朝からお店で修理する事にしました。 [こちらがその修理中の様子です。 チェックしたところキャブ側のエン... 2025.08.26 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ島探訪海の家
VSHオリジナル動画 納車の後で・・・ いや~ 今日は納車で東広島市へ行ったのですが、 その際、呉市には店舗がない『バーミアン』という中華のファミレスに 久しぶりに行きたくなったので、納車の後で立ち寄る事にしていました。 で、その話をうちの奥さんにしたところ、月曜日は仕... 2025.08.25 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ食べ物
VSHオリジナル動画 午前=配線とワイヤーを入れよう! 午後=パンク修理の最終チェックをしよう! いや~ 今日は『海の家』に運んだスモールラップの フレームに配線と各ワイヤーを入れました。 [こちらがその作業中の様子です。 今回もスロットルワイヤーだけ遊びゴコロを出してオレンジ色にしました。 勿論このオレンジ色のワイヤ... 2025.08.24 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 早朝の移動・・・ いや~ 先日塗り上がったスモールフラップですが 今回は『海の家』で組み立てる事にしたので 軽トラに積んで運ぶ事にしました。 『海の家』で組み立てを行う理由はコレといってないのですが、 ここ最近はお店で組み立てをする事が多かったの... 2025.08.23 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ