VSHオリジナル動画

VSHオリジナル動画

VESPA50S スペシャルコーデ風 2トーンカスタム (オーダー車以外のVESPAも造ろう! 第三弾) その① 製作開始 / 妖怪ウォッチ フユニャンメダル / 灯光器で誘惑・・・

いや~ 今日からスモールボディの “カスタムマシ~ン” の製作を開始しました。 [こちらがそのベース車両となる “50Sビンテージ” です。 サビや凹みが殆どないフレームですから、キレイなVESPAが製作出来ると思います。] ...
VSHオリジナル動画

ブラジャー と クワガタムシ

いや~ 昨日、修行ライドの途中でクワガタムシを捕まえた (拾った?) ので、 ちょっと嬉しくなってしまいました。 僕が子供頃は夏休みともなると、毎日のようにクワガタムシを捕りに行ったモノです。 でも、実際のトコ、今はどうなんでしょ...
VSHオリジナル動画

真夜中のロードムービー と クワガタムシ

いや~ 昨晩の事、 『海の家』 に保管している高額パーツのご注文が入ったのですが、 日中に取りに行く時間的なゆとりがなかった為、深夜2時から取りに行く事にしました。 正直なトコ、安価なパーツの注文でしたら、2~3日待って頂くのですが...
VSHオリジナル動画

ひまわり畑 / 1976年型 VESPA90 その⑲ 微調整終了 / 妖怪ウォッチ まるごと ともだちファンブック3

いや~ 先日、微調整をお願いしていた、1976年型のVESPA90が仕上がったので、 お昼前から引き取りに出たのですが、その途中、『ひまわり畑』 に遭遇しました。 こちらがその 『ひまわり畑』 です。 国道の脇にいきなりキ...
VSHオリジナル動画

納車の日、雨ニモマケズ・・・

いや~ 今日はいよいよバカラグリーンのVESPAの納車日です。 もっとも納車と言っても、最近では殆ど言っていい位、 バイク便に依頼して運んでもらっております。 [午前11時過ぎ・・・ バイク便の高栄運輸さんが引き取りに来ら...
VSHオリジナル動画

カニの巣穴 と 1976年型 VESPA90 その⑱ 微調整

いや~ 今朝の事・・・ いつものように午前7時半過ぎに 『海の家』 に到着したのですが、 砂浜を見たところ、沢山の穴が有る事に気付きました。 [こちらがその砂浜の穴です。 穴の横には砂玉があるので、どうやらカニの巣穴のよ...
VSHオリジナル動画

LAMBRETTA Li-3完成 & フロントガラスの修理完了・・・

いや~ ようやくLAMBRETTA Li-3が完成しました。 と言う訳で、今日はその完成したLAMBRETTA Li-3をご覧下さい。 いかがでしたでしょうか ? とっても格好イイでしょ! 色々とカスタムしたのですが、...
VSHオリジナル動画

di-lemma

いや~ 梅雨時期ですから空模様の事で愚痴っても仕方ないのですが、 7月になってから、1日の火曜日は晴れた記憶がありますが、 他の日は雨、もしくは ”雨が降りそうな嫌味な曇り空” ばかり・・・ (苦笑) レストア屋は現場仕事なので、...
VSHオリジナル動画

テスト走行終了・・・

いや~ 今日は雨が上がったので、早朝から 『海の家』 に入り、 先日に引き続き、LAMBRETTAのテスト走行を行いました。 [昨日までの雨が上がったとは言え、今日も終日曇天・・・ いつ雨が降り出すかと思うと、とても不安だった...
VSHオリジナル動画

雷雨の七夕・・・

いや~ 今日はET-3をサンドブラストに出す為、午前8時過ぎにお店を出たのですが、大雨になりました。 しかもただの雨ではなく雷雨に・・・ はぁ~ (ため息)・・・  朝からこんな天気じゃ、テンションが下がりますね。 と...
タイトルとURLをコピーしました