いや~ 今日はグランフロント大阪 北館ナレッジキャピタルで
開催されている『芥見下々 呪術廻戦展』へ行って来ました。
あっそうそう、先に言っておきますが、
大阪まで行ったのは僕ではなく、呪術廻戦が大好きなうちの奥さんです(笑)。
僕はではありませんよ。
以下、今日は奥さんが撮影した超下手クソな写真と共に
その様子を少しですがご紹介したいと思います。
まずは・・・
[こちらが会場前のフロアで撮影したモノだそうです。
うちの奥さんは写真が超下手クソなので俯瞰的な構図で撮れません(苦笑)。
ですからこの写真ではよく分からないと思いますが、
実この絵は天井に掲げてあり、とても大きなモノだそうです。]
呪術廻戦ファンの方には申し訳ないのですが、
僕は全く興味がないので詳しい事がよく分かりません。
ですが、好きなアニメ、映画、絵画等を見に行った時の高揚感は伝わってきますね。
興味のない僕でもこの絵は素晴らしいと思います。
そして・・・
[会場前のフロアには呪術廻戦カフェがあったそうです。]
で、こちらは・・・
[撮影OKスポットで撮影したモノだそうです。
会場内は撮影禁止らしく、写真を撮りたいファンはここで撮影を行うとの事です。
こちらも大きな絵のようですが、俯瞰的な写真がなくて申し訳ないです(苦笑)。]
ちなみにとても人気がある個展ですから
事前予約をした限られた人だけが入場できるそうです。
とてもシステマチックに運営されており、並ばない、待たないという点では
大阪万博よりも優れていますね。
ちなみに・・・
[コレは奥さんがお昼ご飯で食べた『ビフテキ重』だそうです。
僕が事務所でサンドイッチを摘まみながら仕事をていたら
この写真を送ってきました。 いいモン食ってんなぁ~(笑)。]
以上、うちの奥さんが大阪で撮影した『芥見下々 呪術廻戦展』の
様子でございました。
絶望的な写真ばかりで申し訳ない・・・(苦笑)。
で、ここからはうちの奥さんが大阪で買って来てくれたお土産です。
[僕的には左の写真のミャクミャクのキモイ青いサイダーがツボりました。
ちなみに右の写真の赤福と漬物はおじ~ちゃんへのお土産だそうですが、
僕は赤福は好きなので少し頂こうと思います(笑)。]
そしてもう1点・・・
[りくろーおじさんのチーズケーキはかなり並んで買ったそうです。
僕は並ぶのは苦手なのですが、うちの奥さんは
並ぶのが苦にならない人なので凄いなぁ~と思います。
ちなみこのクオリティで『1,065円』なのでとても良心的な価格ですが、
3個も買う必要はあったのだろうか?]
で、こちらが・・
[奥さんがの『プライベートお土産』です。
僕が『うちわ』に触ろうとすると『触るな!』と恫喝された上
『あなたも他人に大切なレコード触られると嫌でしょ』と
冗談交じりに諭されました(笑)。 納得です。納得です。納得です。]
そうそう余談ですが・・・
[うちの奥さんがお昼ご飯のお詫びに・・・ と
広島駅の『むさし』でお弁当を買って来てくれました。
実は今夜は息子とチー牛を買いに行こうと思っていたのですが、
僕も息子も『むさし』が好きなので、コレでチャラですね(笑)。]
まぁ、うちの奥さんは日頃から両親の介護や我が家の家事に加え
仕事もやって頑張ってくれているので、少しでも息抜きになって
くれたのなら良かったと思います。
そうそう、そう言えばうちの奥さんは
7月に福岡で開催される『芥見下々 呪術廻戦展』にも行くと言っておりますが、
僕としては帰りに広島駅で『むさし』のお弁当を買って帰ってくれれば
モーマンタイです(笑)。
という訳で今日の動画は
この『芥見下々 呪術廻戦展』のCMをご覧頂こうと思います。