いや~ 今日は息子の高校で体育祭が開催されたので
観戦に行きました。
[観戦できるのは当然ながら家族だけで、
しかも事前申請した上で予め発行していただいた『保護者』シールを
服に貼っておかないと会場には入れません。]
最近は変な人が多いので
セキュリティがしっかりしているのは安心ですね。
で、うちの息子は『鯉の滝登り』『大玉送り』『いかだ流し』という
3種の競技に出場しました。
コレらは学年全体が出場するいわばデフォルト競技だったのですが、
その中の『鯉の滝登り』という競技内で、
うちの息子が学年から4人だけ選ばれる役どころの、
しかもアンカーをする事になったらしいので
その雄姿(笑) を見るために体育祭に行った訳です。
という訳で今日の動画は
ほんの少しですがこの体育祭の様子をご覧頂こうと思います。
(この動画はブログ限定です。)
いかがでしたでしょうか?
息子が『鯉の滝登り』という競技で4人の中に選抜されて
さらにアンカーになったのは、体重が軽くて足が早いからという
単純な理由です(笑)。 それでも親としては嬉しいですし
何より先生や友達に恵まれて、高校に進学してからも
アオハルを満喫してくれている事を嬉しく思いますね。
願わくば未来ある子供達がみんな健やかに、
そして幸せな学生生活を送って欲しいと思います。
コレは偽善とか思い付きではなく、今日のように一生懸命に
体育祭の競技に臨んでいる高校生の姿を見ると
おじさんはマジでそう思いますよ。
ではでは・・・