VSHオリジナル動画

伐採 episode2 防草シート・・・

いや~ 先日このブログで1年位前から庭の木を全部伐採して 整地(更地化?)している事をお話したと思います。 僕ももう若くはないので、体が動く今のうちにやっておかないと、 後々大変な事になると思い、最近頑張っているのですが、 この...
VSHオリジナル動画

今日はテスト走行 ~ 広島県最南端『鹿島』の『段々畑』へ・・・

いや~ 今日は修理を終えたスモールボディの 本格的なテスト走行を行うべく『海の家』まで運ぶ事にしました。 [こちらの写真はそのテスト走行中の様子です。 今日は寒い中気合いを入れて広島県最南端の島『鹿島』に有る 『段々畑』ま...
VSHオリジナル動画

組み立て後、テスト走行開始!

いや~ 今日は昨日に引き続きスモールボディの整備を行いました。 [こちらがその整備中の様子です。 今日はリアハブのオイルシールを交換した後、 各パーツの洗浄と組み立て等を行いました。] それからキックでスムーズに始動す...
VSHオリジナル動画

クラッチの修理・・・

いや~ 今日からスモールボディのクラッチの修理を開始しました。 予定ではテスト走行や予備日を入れて4日~1週間位と考えております。 [こちらがその作業中の様子です。 初日の今日は原因の特定と修理の方向性を 考えながら作業させ...
未分類

伐採・・・

いや~ 今日は午前中のうちから『海の家』に向かいました。 で、『海の家』に到着してからは、 次に修理するスモールボディのパーツの準備や 販売用パーツの撮影等をしていたのですが、 その合間に庭の木の伐採を行いました。 実はで...
VSHオリジナル動画

今日は事務所で引き籠り・・・

いや~ 今日こそは休もうと思ったのですが、 結局、昨晩から事務所に泊まって夕方まで仕事をしておりました(苦笑)。 で、カレンダーを見て仕事のスケジュールを確認したところ、 今月はもう休めそうにないので、今日はちょっとでも休んでおけ...
VSHオリジナル動画

仕上がったメッキパーツ と 蜜芋ブリュレ・・・

いや~ 早速ですが(笑)、 今日の動画は『仕上がったメッキパーツ』と 『蜜芋ブリュレ』のお話です。 今日もお時間がある時に動画にお付き合い頂けますと幸いです。 (この動画はブログ限定です。)
VSHオリジナル動画

ドクターヘリ と 右クランクケース内部の組み立て・・・

いや~ 今日は『海の家』の向かいの港にドクターヘリが来ました。 当たり前の事ですがこういった最前線のレスキューの方々は 超プロフェショナルで、そのスマートで無駄のない動きに ただただ圧倒されたの言うまでもありませんが、 やはりこ...
未分類

謎の発光体現る!

いや~ 今日は『海の家』に行く予定だったのですが お店での仕事がなかなか終わらなかった為、 『海の家』に向かう事ができたのは夕方になってからでした。 [結局『海の家』に到着する頃には 夕陽が海を染める時間帯になっておりました...
VSHオリジナル動画

終日雨・・・

いや~ 今日は終日雨でした。 ここ最近雪が舞う日はありましたがが 雨がこれだけまとめて降ったの久しぶりの事ですね。 で、こんな雨の日は毎度のごとくお店に引き籠って 黙々と作業をしていたのですが、 天気予報を確認したところ、...
タイトルとURLをコピーしました