VSHオリジナル動画

修理車両の引き取り・・・

いや~ 今日は修理車両の引き取りがあった為 広島市内のお客様のところへ向かいました。 という訳で今日の動画は その際に撮影した “プチロードムービー” (笑) をご覧頂こうと思います。 今日もお時間がある時に動画にお付き合い頂け...
VSHオリジナル動画

VESPA 90Racerの軽整備 episode23

いや~ 今日も『90Racer』の“軽整備”ネタです(笑)。 で、今日はHTコイル周辺のパーツを装着した後、 マフラーのフォーメーション確認を行いました。 [こちらがその作業中の様子です。 HTコードはキジマの赤いシリ...
VSHオリジナル動画

カタコトソウルの名曲! 1974年リリース 台湾出身の4人姉妹のグループ『ヤン・シスターズ』の『二十四時』☆7インチ盤レコードの音源です。

いや~ 今日も昭和のレコードネタですよ(笑)。 で、今日ご紹介するのは台湾出身の4人姉妹のグループ 『ヤン・シスターズ』の『二十四時』という曲です。 [こちらがその『ヤン・シスターズ』の7インチアナログ盤です。 今日ご...
VSHオリジナル動画

VESPA 90Racerの軽整備 episode22

いや~ 今日は週明けという事で 取り引き先を回ったり、パーツの梱包と発送があったり 何かとドタバタだったのですが、その合間をみて 先日の続きで『90 Racer』にプランジャーキットを組んで クラッチカバーを装着しました。 ...
VSHオリジナル動画

激似曲『ピンクレディ』の『UFO』と 『ザ・キャラクターズ』の『白い羽根の騎士』を聴き比べてみよう!

いや~今日もこのブログではお馴染みの 昭和のレコードネタです。(笑)。 で、今日は激しく似ている曲として 一部歌謡曲オタク界隈では有名な『ピンクレディ』の『UFO』と 『ザ・キャラクターズ』の『白い羽根の騎士』を聴き比べてみまし...
VSHオリジナル動画

VESPA 90Racerの軽整備 episode21

いや~ 今日の広島は雨でした。 そんな中、お店で色々と溜まっていた仕事を熟していたのですが、 その合間をみて先日の続きで『90 Racer』のクラッチを組み込む事にしました。 実はこのエンジンには75ccが組んである...
VSHオリジナル動画

ロハでマック・・・

いや~ 先日マスターカードのポイントが少し余っていたので 2,000円分のマックカードと交換する事にして webで手続きを行ったのですが、そのマックカードが昨日届きました。 [こちらがそのマックカードです。 最近はマックも高...
VSHオリジナル動画

VESPA 90Racerの軽整備 episode20

いや~ 今日は久々に『90 Racer』ネタですよ(笑)。 ここ最近、他の作業が立て込んでおり、エンジンを洗浄後した後 放置していたのですが、今日は少し時間が作れたので クラッチを分解して内部のチェックを行う事にしました。 (ち...
VSHオリジナル動画

1964年型 VESPA スモールフラップ90の秘密 (第二弾 ヘッドライト)

いや~ 昨日に引き続き今日も 64年型スモールフラップ90のネタです(笑)。 で、今日はヘッドライトの違いをご説明しようと思います。 サイズやレンズカット、それに装着方法にもに相違はないのですが、 右のスモールフラッ...
VSHオリジナル動画

1964年型 VESPA スモールフラップ90の秘密 (第一弾 エンジンフラップ)

いや~ 先日このブログで 『1964年型のスモールフラップ90』を公道復帰させる話をしたと思いますが。 今日はその1964年型のスモールフラップ90の秘密(笑)を 皆さんにお教えしたいと思います。 [今日はその第一弾として ...
タイトルとURLをコピーしました