VSHオリジナル動画 ストレス発散プロジェクト! Moulton Stowawayをレストアしよう~(VOL-8 剥離&サフ塗装) いや~ 今日は日曜日なので、 たまにはゆっくりしようと思い、納車できる状態になったスモールボディを 『海の家』から市内のお店に運んで終了とする予定だったのですが、 結果から言いますと、天気が良かったので 久々にMoulton Sto... 2022.11.20 VSHオリジナル動画アレックス モールトンベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 テスト走行 最終日・・・ いや~ 今日の島は晴れたので、 昨日できなかったスモールボディのテスト走行を行いました。 [今日は満を持してスモールボディのテスト走行です。 予定では今日が最終日です。] という訳で今日の動画はそのテスト走行の様子をご覧... 2022.11.18 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 テスト走行・・・ いや~ 今日は『海の家』でスモールボディのテスト走行を行いました。 [今日はスモールボディのテスト走行です。 先日の続きになる訳ですが、合間を見てコツコツ整備していたので ほぼ完成系になりました。このスモールVESPAはギア... 2022.11.15 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 準備万端・・・ いや~ 昨晩は『海の家』に泊まりました。 で、明けて今日は朝から雨が降っていたので、 室内でボチボチと作業していたのですが、 お昼前になってオーダーしていたLAMBRETTAのパーツが届いたので パッケージを開封してチェックする... 2022.11.13 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 午前お店、午後『海の家』・・・ いや~ 今日は朝からお店で作業をしていました。 ほぼトラブルの原因は究明できていたので、後は対策用のパーツに組み直し、 新品のフライホイールを装着すれば解決します。 ただ、フライホイールは海外へオーダーしているので... 2022.11.12 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 crack… いや~ 昨日に引き続きLAMBRETTAのブレーキ整備をしていたのですが、 想定以上に錆が出ていて、ボルト&ナットに関しては全て再利用できない状態でした。 そして一番恐れていたドラム部のクラックも発覚・・・ 結局、潤滑油に... 2022.11.11 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 rust… いや~ 今日はLAMBRETTAの前後ブレーキの調整を行いました。 [こちらがその様子です。 簡単な調整で済むかな? と思ったのですが、 各部に錆が出ていて全て固着していました(苦笑)。] なので、ネジを折らないように... 2022.11.10 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 往生際が悪い・・・ いや~ 先日から迷宮に迷い込んでいるラージボディの修理ですが、 新品のユニットに丸替えすれば解決する事が分かり、 オーナー様からもパーツの購入許可が出たので一安心ではあります。 ただ、何とかして今ある素材で回復しないかなぁ~? と... 2022.11.07 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 静かな日曜日・・・ いや~ 今日はお店で仕事をしていたのですが、 販売用のパーツの撮影をしなければならなかったので、 お店の前の神社とその下にある公園に行く事にしました。 [こちらがいつも行くお店の前の神社です。 参拝後、境内でパーツの撮影を... 2022.11.06 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ史跡&神社&景色
VSHオリジナル動画 今日も成果なし・・・ いや~ 今日は先日の続きでラージボディのフライホイールを組み立てました。 [純正はリベットですが、同じサイズや硬度のパーツを入手するのは困難なので ボスを入れ換えた際の定番、ステンのアレンボルトと羽根付きの緩み止めナットで ... 2022.11.04 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ