『さとうきび畑の白鳥』 と 『チー牛』のお話・・・

いや~ 今日は久々に自宅に戻ったのですが、
その時いつも通る近所の公園を見てビックリしました。


[こちらがその公園です。
実はここには先日まで人の背丈くらいの雑草が生えており、
大げさな話ではなく『さとうきび畑』のようになっていたのですが、
今日通ってみたら綺麗に雑草が刈られていたのでビックリしました。

マジでパラレルワールドに迷い込んだでしまったのか? と思いましたよ(笑)。]

道路にハミ出る位の勢いで雑草が生えていたので、
結構ヤバい雰囲気だったのですが
いきなりこんなに綺麗になると目を疑いますね(苦笑)。
いつ誰が刈ったんだろう・・・


[綺麗になった公園の奥には白鳥のオブジェが有りました。
『さとうきび畑』の白鳥ですな(笑)。]

そうそう、話は変わりますが
今夜は所用があってうちの奥さんがいないので
毎度のごとく息子と一緒に『すき屋』へ行って『チー牛』を買って帰りました。


[こちらがその『チー牛』です。
奥さんがいない時の晩ご飯は『すき屋』か『ガスト』ですね(笑)。
とは言え最近は物価高です。コレだけで2,360円でしたから
以前に比べてお手軽感や割安感はなくなりましたね。
次回からはカップ麺にします。]

という訳で今日の動画は
この綺麗になった近所の公園と『チー牛』をご覧頂こうと思います。
今日もお時間がある時に動画にお付き合い頂けますと幸いです。

(この動画はブログ限定です。)

タイトルとURLをコピーしました