内歯付座金 と 耐熱ペイント・・・

いや~ 最近は注文した物がすぐに届きますね~
今さらながら、便利な時代になりました。


で、何故こんな事を書くのかと申しますと、
実は昨日組んだ左クランクケースのキックペダル用固定ボルトの
内歯付座金が欠品していたので、すぐに取り引きのある
ネジの専門店さんで注文したのですが、
注文した時間帯が昨日の午後3時半頃だったにもかかわらず
今日の午前9時には入荷していたからです。

頼んだ内歯付座金は汎用品で珍しいモノではないのですが
それでも早く届くと作業が捗るので助かりますね。


[こちらがその内歯付座金です。
キックペダルの固定部は勿論の事、力がかかる部品の
緩み止めには効果があるので是非試してみて下さい。
ちなみに1枚10円位です。]

で、内歯付座金を使ってキックペダルを無事に固定した後は
先日ボーリングが済んだシリンダーヘッドに
耐熱ペイントを施す事にしました。


[こちらが施工中の様子です。
今日も寒かったので塗装を早く乾燥させる為、
ヒーターを駆使して作業の効率化を図りました。
と書けば格好よく聞こえますが、実際はおっさんの足元を暖める
家庭用ヒーターの前に置いただけです(笑)。]

という訳で今日の動画は
これら作業中の様子をご覧頂こうと思います。
今日もお時間がある時に動画にお付き合い頂けますと幸いです。

(この動画はブログ限定です。)

タイトルとURLをコピーしました