夕暮れ時の『大空山展望台』へ・・・

いや~ 今日はお店で仕事をしていたのですが
夕方になって車検に出していたうちの奥さんの車が仕上がったので
車屋さんまで引き取りに行ってきました。

で、今回ブレーキの不具合があったの為、
OHをして頂いたのですが、そのテスト走行を兼ねて
車屋さんの近くにある『大空山展望台』へ行ってみる事にしました。


[こちらがその『大空山展望台』です。
かなりスページエイジなデザインですね。
いつ頃できたモノなのか? ググってもヒットしなかったのですが、
展望台横の石碑に『佐々木 有』呉市長 (在任=昭和52年~平成5年) の
記載があったので、恐らく30年~40年位は経過していると推測します。]


[この展望台には息子がまだ2歳の時に一緒に遊びに行った事があります。
左の写真はその時に撮影したモノです。当時息子は長靴が大好きで
長靴ばかり履いていました(笑)。 右の写真は今日撮影したモノです。
その息子も今年の春から高校生です。時が経つのは早いモノですね。]



[こちらの写真は展望台からの様子です。360°のパノラマが楽しめますよ。
遠く海の向こうには『海の家』がある『倉橋島』も見えたりします。]

という訳で今日の動画は
この『大空山展望台』をご覧頂こうと思います。
今日もお時間がある時に動画にお付き合い頂けますと幸いです。

タイトルとURLをコピーしました