台風11号 と モールトンTRI-ANG6

いや~ 今日は台風11号が広島地方に接近しました。
僕は今日も息子と 『海の家』 にいたのですが、最近はゲリラ豪雨に象徴されるように、
突然の自然災害に見舞われる事も珍しくないので、常に天気予報をチェックしていました。

で・・・ 結果から言いますと、『海の家』 の近郊に関しては、風がたまに強く吹くくらいで、
午後からはほぼ雨も上がってくれたので、台風の影響は殆どありませんでした。

umi1.jpg umi2.jpg
[台風が接近しましたが、雨も風もそんなに酷くならなかったので、一安心でしたが
終日、天気は良くありませんでした。]

と言う訳で、今日の動画は・・・
台風が接近している、午前8時半頃に撮影した海の様子をご覧下さい。

さて、前記とおり、今日は台風の接近に伴い天気は良くなかったのですが、
お昼頃からは小康状態と言った感じの空模様になり、
風が少し強く吹く事があるものの、雨の方はたまに小雨がパラパラと舞う程度だったので、
販売用の 『モールトン トライアング6 (TRI-ANG6) 』 の写真を撮影する事にしました。

11475.jpg
[こちらがその 『モールトン トライアング6 (TRI-ANG6) 』 です。
今から5年程前に息子の為に購入したのですが、全く興味を示さないので、
一度も乗るは事なく、倉庫の奥でホコリをかぶっておりました (苦笑) 。
実際、今回も写真を撮影する前に 『どうする、乗らないの ? 』 って息子に聞くと、
『乗らない』 って言うので、販売を決意した次第です。
]

当方もあまり詳しくないのですが、
聞くところによると、モールトンとUKの玩具メーカー “トライアング” のコラボ自転車との事です。
年式は1966年から1970年頃のモノだそうですが、
最終的にご購入者様が各自でお調べになり、ご判断をお願い致します。

正直なトコ、当方、モールトンジュニアは、過去に何台か所有した事がありますが、
トライアングを入手したのは初めてでした。

21131.jpg 3768.jpg
[シートチューブに 『KATHRYN』 (キャサリン) と貼ってあります。
恐らく、持ち主だった子供さんの名前かと思われるのですが、
『TRI-ANG6』 のロゴと同じですので、もしかしたら、
当時、メーカーでネーム貼りがオーダー出来たのかもしれません。
誕生日やクリスマスのプレゼントなのかな??・・・ いかにも欧米らしい感じです。

フロントサスはF型そのままですし、各部も見事にF型を継承しているとても美しいデザインです。
サドルにも破れはありません。あまりにもキレイな為、もしかしたら交換されているのかもしれません。
目視の限り、他の部分は全てオリジナルかと思いますが、このサドルだけ微妙なところです (←主観) ]

5514.jpg 7225.jpg
[リアのスィングアーム固定部にある、例の板ゴム系のクッションサスも付属します。とても凝った造りです。
色は当時のオリジナルブルーです。
小さなチップキズはありますが、年式を考えると、程度は良い方かと思います。

変速機はありません。チェーンカバーの取り付けステー部に割れが有った為、
エポキシ系の接着剤で付けております。
ブルンメルズの空気入れも付属します。
大変に珍しいサイズで、恐らく、純正パーツかと思われます。なかなか粋な感じです。
タイヤは14インチです、ミニやミンクスと同系です。恐らくタイヤも当時モノです。酷いダメージはありませんが、
フロントタイヤのみ、エア抜けが起こる事が有ります。バルブ系の経年劣化かと思われます。]

ハンドル、レバー、キャリパー部のメッキも良好です。
但し、保管が長かった為、少しブレーキワイヤーの動きが緩慢になっています。
お乗りになる前は、この部分を含め、必ず自転車のプロ専門店で整備されてからお乗り下さい。
あくまで現状販売ですから、未整備によるトラブルに関しましては、
新オーナー様の自己責任にてお願い致します。

6334.jpg
[ご覧頂いている写真ではサドルを一番低い状態にしております。
この状態で地面からサドル座る部分(座面)までの高さは約66cmです。
(素人採寸にて誤差はご容赦下さい。)]

この 『モールトン トライアング6 (TRI-ANG6) 』はHPで販売する事にしました。
興味のある方はこちらでご覧下さい。

と言う訳で、今日はこの 『モールトン トライアング6 (TRI-ANG6) 』 の動画を
台風が接近している中で撮影してみました。
下記で是非、ご覧下さい。

いかがでしたでしょうか ?
実際、普通に乗れる可愛らしくて粋な子供用ビンテージ自転車ですが、今から45年も前のモノです。
今の新車の感覚では無理かと思いますので、ビンテージ車に慣れた方にお勧めします。
また、多少はご自分で整備される方でないと、所有は難しいかと思います。
そのあたりは慎重にご判断下さい。

以上、台風の日の長い独り言でした・・・ (笑) 。

タイトルとURLをコピーしました