いや~ 昨晩はライトトラップをしてから
さらに裏庭で『カブトムシ』の捕獲を行いました。
と言え 毎日虫捕りばかりして遊んでいる訳ではありません。
なので、今日は “虫捕りネタ” ではなく、久々にエンジンを組む様子を
ブログでご覧頂こうと思います(笑)。
[こちらがそのエンジンです。
実はコレまでに左右のクランクケースをそれぞれ組み立てていたので、
今日はそれらをドッキングさせた後、クラッチを組み込みました。]
本当は昨晩裏庭のクヌギで捕獲した大きな『カブトムシ』の♂を
ブログでお見せしたかったのですが、
『毎日『クワガタムシ』や『カブトムシ』ばかり捕りに行きやがって!』と
思われたくないので、今日はエンジンにしました。
いっその事、夏場だけは『虫捕りサービスヒロシマ』に改名しようかと思います。
7月と8月はVSHではなくMSHです(笑)。
という訳で今日の動画は
このドッキング作業中の様子をご覧頂こうと思います。
今日もお時間がある時に動画にお付き合い頂けますと幸いです。
(この動画はブログ限定です。)