いや~ 昨晩も仕事をしながら
『海の家』の裏庭のクヌギの木をチェックしていたのですが
『カブトムシ』の♂を捕獲する事ができました。
ただ、夜はクヌギの樹液のところへ
大きなムカデが沢山来ているので、『カブトムシ』を発見しても
やみくもに手を伸ばして捕獲するのは危険です。
で、昼間はと言いますと、ムカデはいなくなっているのですが、
代わりに『オオスズメバチ』が来ています。
しかも50mm越えの特大サイズが数匹いるので
昼間でも簡単に手を伸ばして『カブトムシ』を捕獲する事ができません。
『前門の虎 後門の狼』と言えば大げさですが
『夜のムカデ 昼のオオスズメバチ』の毒虫Wコンボは怖いですよ~(笑)。
という訳で今日の動画は
裏庭のクヌギに飛んで来る『オオスズメバチ』をご覧頂こうと思います。
今日もお時間がある時に動画にお付き合い頂けますと幸いです。
(この動画はブログ限定です。)