【断捨離】10月19日(日)呉市のフリーマーケット『秋の楽市』でレコードとマンガを販売します。

いや~ レコードが増え過ぎたので
聴かないモノは断捨離を兼ねて呉市のフリマーケット
『秋の楽市』で販売してみる事にしました。

☆フリマの出店ブースの抽選会の様子はこちらでご覧下さい
☆秋の楽市の詳細はこちらでご確認下さい。

上記リンクの内容と重複しますが、開催日は10月19日(日)で
場所は呉市の蔵元通り(市役所の通り)の図書館のトイメンにある公園
その名も『芸術の広場』と『集いの広場』の2ヶ所で開催されます。
開催時間は午前10時~午後2時までです。

僕は『芸術の広場』のすぐ入口の場所が抽選で当たったので
そこにブースを出店します。

で、今回は10年以上聴いていない昭和歌謡のEPレコード(ドーナツ盤)を400枚位と
LPのコンピ盤を数セット持って行きます。

さらにジャケなしEPレコードも多数あるのでコレも持って行く予定です。
そして読まなくなったマンガも沢山有るので持って行こうと思っております。


[こちらが値札を貼って準備を進めている販売予定のレコードとマンガです。
売り上げが良かったらお米でも買って帰ろうと思っております(笑)。]

お時間のある方は是非『秋の楽市』にお越し下さい。
そして僕の出店ブースでレコ―ドとマンガを買って下さい!

という訳で今日の動画は
ほんの少しですが販売予定のレコードとマンガをご覧下さい。
今日もお時間がある時に動画にお付き合い頂けますと幸いです。

(この動画はブログ限定です。)

タイトルとURLをコピーしました