【悲報】VSHのおじさん、ヤフオクのストアに壮大に騙されてしまう・・・

いや~ 今日はヤフオクの某ストアから購入したガソリンタンクの色を剥ぎ
サフを塗る事にしたのですが、結果から言いますと
使えない物を掴まされてしまい破棄する事になりました(苦笑)。


まぁ、仕方ないですね・・・
ヤフオクのストアの中には詐欺まがいの販売をしているトコもあります。
特に今回利用した岡山の某ストアはバイク業界では評判が良くないトコだったのですが、
『オレだけは大丈夫、長年の経験と知識がある、騙される訳がない。』と
無駄に正常性バイアスが働き、意気揚々とポチってしまいました。

で、その岡山の某ストアから買ったのが下記のガソリンタンクです。

[こちらはヤフオクに出品されていた写真からの抜粋です。
黄色の部分は素人さんが塗った厚めの塗料だと判断しました。
そして何よりタンクの内部が綺麗だった事も判断を鈍らせてしまったようです。]

正直なトコ、この位の状態なら黄色の塗料を剥ぎ、
下地を出せばイイ物になると思っておりました。

[こちらが剥離作業をしている様子です。]

ところが、いざ剥離してみると、とんでもないシロモノでした。

[こちらがガソリンタンクの色を剥いだところです。
黄色い塗装と思っていた部分は、何と厚塗りされたパテで、
その下からは穴だらけのタンクが姿を現しました。
]

パテは間違いなく最近塗られたモノでした。
こんな事は考えたくはないのですが。岡山の某ストアが購入者を欺く為に塗ったパテだとすると
かなり悪質ですね。
あくまで推測の域ですから何とも言えませんが、
決して安価な購入ではなかったので、真面目に仕事に取り組んでいる身からすれば残念な話です。

まぁ、先の話ではないですが『オレだけは大丈夫、長年の経験と知識がある、騙される訳がない。』と
変な過信が招いた悲劇ですね。

ちなみに下記がガソリンタンクの内部です。

[タンク内部が綺麗だったのも正常性バイアスに拍車をかけてしまった要因のひとつです。
まぁ、今となっては痛い言い訳でしかありませんが・・・]

今回の『オレだけは大丈夫』という思考は熊が出る山にキノコ採りに入るお年寄りと同じですね。
『俺はこの山で40年キノコ採りをしている。熊は人を見ると逃げるし、鈴があるから大丈夫。』と
『自分だけはモーマンタイ』モードで山に入り、熊に襲われる残念なパターンです

やはりこういった思考は経験値が有る人 → 老人によくみられる行動パターンのようですね。
となると穴あきタンクを掴まされた僕も立派な老人という事かな?(苦笑)。

う~む、今後は気を付けます。

という訳で今日の動画は
この穴あきタンクの悲劇をご覧頂こうと思います(苦笑)。
今日もお時間がある時に動画にお付き合い頂けますと幸いです。

(この動画はブログ限定です。)

タイトルとURLをコピーしました