ベスパ&ランブレッタ

TVドラマ&アニメ

ステッカーの到着 と 駆除されたスズメバチの巣・・・

いや~ 今日は待っていた自賠責保険のステッカーが届きました。 [こちらがその自賠責保険のステッカーです。 市内の事務所に届く予定だったのですが、何故か『海の家』に届きました。 ですが、すぐにナンバープレートに貼れたのである意...
VSHオリジナル動画

再度分解・・・

いや~ いよいよ製作中だったスモールボディが納車間近です。 ナンバープレートも準備できて、自賠責保険にも加入したので あとは保険会社からステッカーが届くのを待つだけです。 と、そんな中で今日になってシリンダーヘッドの隙間と マフ...
TVドラマ&アニメ

エンジンの分解完了!

いや~ 今日は先日の続きでスモールボディのエンジンを分解しました。 という訳で今日の動画はその様子をご覧頂こうと思うのですが、 今日はエンジンの分解作業の他に小ネタが3個有ります(笑)。 [↑ 小ネタの詳細はこちらです。 ①...
VSHオリジナル動画

ほぼ完成です!

いや~ 今日は昨日交換したマフラーガスケットのチェックを兼ねて 再度テスト走行を行いました。 で、テスト走行を終えてから、 手直しの際に外したフロアレールを再装着した後、 最後にスペアタイヤを装備してほぼ完成となりました。 ...
VSHオリジナル動画

最終のテスト走行 と エラー品ガスケットの交換・・・

いや~ 今日は無事に手直しが済んだスモールボディを 『海の家』に運んで最終のテスト走行を行う事にしました。 結果から言いますと、始動、走行、スロー共に問題は無かったのですが、 リアのホイールにオイルの黒い点々が付着して...
VSHオリジナル動画

庭で洗ったビンテージタイヤ と 最終のフォーメーション調整が終わったスモールボディ・・・

いや~ 先日『海の家』の大掃除をしたのですが、 その際、倉庫の奥からビンテージタイヤが10本程出てきました。 確認したところ全て70年代モノで、山(ミゾ)もまだまだ有るので 一度洗ってみてから再度確認する事にして まずは3本程自...
VSHオリジナル動画

エンジンのOH開始!

いや~ 今日は先日お預かりした スモールボディのエンジンのOHを開始しました。 [こちらがそのOH中の様子です。 実は1年位前からクラッチに不具合が有り、クラッチレバーを握っても クラッチが切れない状態になっていたらしいので...
VSHオリジナル動画

『海の家』の大掃除 と 乱入して来るスズメバチ・・・

いや~ 昨日はお店を片付けたので 少し気分が楽になりました。 やはり綺麗な場所の方が仕事の能率が上がりますからね~ で、『海の家』の方はと言いますと、 お店どころの騒ぎではなく、もはや動線と言えるモノは存在せず、 ダンボールが...
VSHオリジナル動画

1985年型 VESPA Primavera ET-3~基本整備完了!

いや~ 今日は昨日このブログでご紹介した 1985年型のプリマベラET-3の追加整備を行いました。 追加整備の内容は・・・ [キャブレターのチャンバーケースのネジが違うモノで強引に付いていたため ガソリンの漏れが酷かったの...
VSHオリジナル動画

1985年型 VESPA Primavera ET-3のクランクのオイルシールを交換しよう!(2/2)

いや~ 今日も昨日に引き続き 1985年型のプリマベラET-3のエンジンの組み立てを行いました。 [今日はシリンダーを装着後、リアハブのオイルシールとガスケットを交換して 昨日お色直しをしたマフラーを組んで作業完了となりました...
タイトルとURLをコピーしました