クラッシックロック&ポップス

クラッシックロック&ポップス

1976年型 VESPA90 (その23) いよいよテスト走行前夜?? & やっつけ妖怪メダル・・・

いや~ 今日は朝6時から修行ライドに出ました。 [今朝は音戸の瀬戸を左回りする約25kmのコースを走って来ました。 夏の早朝は気持ちイイですね~ ] さて、早起きした後は、今日も一生懸命働きましたよ~ (笑) 。 ま...
TVドラマ&アニメ

1976年型 VESPA90 (たまにはオーダー車以外のVESPAも造ろう! 第一弾その21) ほぼ完成!

いや~ 今日はいよいよ1976年型のVESPA 90を一気に組み上げました。 まず・・・ [リアブレーキ関連を組み立てました。  当然の事ながら、新品のリアブレーキシューとオイルシールを組み込みました。 また、殆...
クラッシックロック&ポップス

FOR SALE !! 超貴重 1969年型 プリマべラ125 『D車のワンオーナー 実走行 奇跡の148km』

いや~ 30年前に購入した “1969年型のプリマべラ125” を手放す事に決めました。 と言う訳、今日はその詳細をご覧頂こうと思います。 [こちらが “1969年型のプリマベラ125” です。 驚く事に平行車ではなく当時 『...
クラッシックロック&ポップス

葬儀屋 と 玩具メーカー

いや~ 深夜2時過ぎの事、近所のコンビニへ行ったところ・・・ コンビニで売られていたのは初めて見ました。] 早速、購入しようとしたところ、 『お一人様1袋のみの販売です。』 と書かれていすではないか! ただ、よく...
VSHオリジナル動画

LAMBRETTA Li-3完成 & フロントガラスの修理完了・・・

いや~ ようやくLAMBRETTA Li-3が完成しました。 と言う訳で、今日はその完成したLAMBRETTA Li-3をご覧下さい。 いかがでしたでしょうか ? とっても格好イイでしょ! 色々とカスタムしたのですが、...
クラッシックロック&ポップス

緑色の誘惑・・・

いや~ 先日、バカラグリーンのVESPAのテスト走行の様子を このブログでもご紹介したと思いますが、その後、最終のフォーメーション調整の為、 板金屋さんへ入れていたのです。 で、その調整が終わり、今日、ようやく戻って来たのですが、 テ...
クラッシックロック&ポップス

1976年型 VESPA90 (たまにはオーダー車以外のVESPAも造ろう! 第一弾 その⑰) エンジン完成!

いや~ 今日は1976年型のVESPA90のエンジンを完成させるべく、 製作作業が大詰めでした。 で、まずは・・・ [バックプレートの配線を引き直し、ポイントとコンデンサーを新品に交換しました。 ポイントはいつものご...
クラッシックロック&ポップス

当て逃げだ!

いや~ 今朝、お店に行って軽トラに乗ったところ・・・・ 実際、悪戯や事故か分からないので、車関係の仕事をしている友人数名に状態を見て頂いたところ、 大きな棒状のようなモノで押した跡が有り、ガラスが割れると言うより、凹んで...
クラッシックロック&ポップス

梅雨空・・・

いや~ 今日は 『海の家』 へ行き、先日に引き続き、 LAMBRETTA Li-3のテスト走行を行いました。 [こちらは、テスト走行中のLi-3です。  今日も終日、雨が降りそうな空模様でした。 納車前の大事な時に乗っていて、ゲリ...
アレックス モールトン

VESPA用1960年代 ホーンキャスティング飾り & モールトン EVER READY ヘッドランプ & 1976年型 VESPA90 その⑭ エンジン製作Vol-3

いや~ 先日の続きで、1976年型のVESPA90のエンジンの組み立てを再開しようとしたのですが、 よくよく見てみると、クランクのキー溝が少し甘いのです・・・ (苦笑) 。 実際、このまま組めない事はないのですが、 万全を期して程...
タイトルとURLをコピーしました