VSHオリジナル動画

VSHオリジナル動画

モールトンのレストア Touring-71 (65年 SPEED/VOL13 晩夏のセミ時雨の中で・笑・・・)

いや~ 先日、1965年型のモールトン スピードが完成したのですが、 今日は遅ればせながら、その詳細をご覧頂こうと思います。 [赤いグリップとレバーキャップ、それにロングステムとスワローハンドルは当時の純正品です...
VSHオリジナル動画

稲光・・・

いや~ 午後8時頃にお店の前でVESPAを積み込んでいたのですが、 空が稲光していて凄かったですよ。 少し怖いくらいです。 と言う訳で、今日の動画はその稲光する空の様子をご覧下さい。
VSHオリジナル動画

念の為・・・

いや~ 8月初旬に完成していたVESPA100を ようやくお客様にお渡し出来そうです。 実はお客様のスケジュールと運送会社のスケージュルが全然噛み合わず、 どのタイミングでも発送出来ない事になってしまっていたのです (苦笑) 。 ...
VSHオリジナル動画

イノシシの親子・・・

いや~ 以前ブログでもご紹介した事があるかと思いますが、 『海の家』 がある、広島県の倉橋島は、 西日本の中でも最も多くのイノシシが生息しているらしく、 VESPAのテスト走行中にイノシシに出くわす事もある位です。 実際、ウリ坊...
VSHオリジナル動画

盆明け、突然の雨・・・

いや~ 今日からお盆休みも明けで、仕事を再開された方も多いかと思います。 僕はお盆休みと言っても、2日間だけ 『海の家』 で過ごしただけで、 後は、ずっ~と仕事をしていたので、あまり休んだ感覚がありませんね・・・(苦笑) 。 さて...
VSHオリジナル動画

海デビュー

いや~ 昨日の夕方から子供を連れて 『海の家』 へ行きました。 はぁ~(ため息)・・・ 貧乏ヒマなしだったので、僕にとっては、数ヶ月ぶりのお休みです。 [何とか 『海の家』 もキレイに片付きました。 結果、ドラムやモールトン等...
VSHオリジナル動画

昼下がり・・・

いや~ 今日も 『海の家』 でエンジンの製作をしつつ、 片付けを行っていました。 [もう一歩で “完全別荘化” が実現しそうです (笑) 。 二階へ上がる階段の壁にも、VESPA & LAMBRETTAの当時モノの...
VSHオリジナル動画

Photogenicのドラムセット

いや~ 『海の家』 の完全別荘化に伴い、色んなモノを処分しているのですが、 今日はですね・・・ 知人の子供さんにドラムを教える、練習用にと思い買った、 『Photogenicのドラム』 を手放したい思います。 結果的に...
VSHオリジナル動画

あと一歩・・・

いや~ 今日は朝からお店で仕事をしていたのですが、 明日は市内がダンボールや雑誌等を捨てる事が出来る、資源ゴミの日だった為、 午後2時頃から、『海の家』 の庭に置いていた、ダンボールを取りに行きました。 ところで今日は...
VSHオリジナル動画

40箱処分 & カブトムシの飛来

いや~ 今日もレストア製作をしながら、『海の家』 の片付けをしていたのですが、 よ~やく、歩くスペースが確保出来たって感じです (苦笑) 。 勿論、今回はかなり気合を入れて整理をしているので、 ストックしている沢山の中古 & ...
タイトルとURLをコピーしました