VSHオリジナル動画

1969年リリース ☆昭和のナイスなボサノバ調ナンバー ☆『小柳 徹』の『ママとぼうや』の7インチ盤レコードの音源です。

いや~今日は久々に昭和のレコードネタです(笑)。 で、今日ご紹介するのは昭和のナイスなボサノバ調ナンバー 『小柳 徹』の『ママとぼうや』です。 [こちらがその『小柳 徹』の『ママとぼうや』の7インチEP盤です。 この曲は...
VSHオリジナル動画

午後からお店へ・・・

いや~ 昨晩はネットの仕事が溜まっていた為、 結局、午前4時まで仕事をしてから寝る事となりました。 で、午前9時過ぎに無理やり起きて 残った仕事を片付けた後、午後からお店に出ました。 という訳で今日の動画は 午後からお店に...
VSHオリジナル動画

FOR SALE! WILLIAMS(ウィリアムズ) AB77 クランク セット☆モールトン S レンジ採用パーツ

いや~ 今日はWILLIAMS AB77 60年代ビンテージクランクのご案内です。 Moulton S Rangeに採用されていた当時のフラッグシップパーツです。 レストア中のSPEEDに装着する予定でしたが、 仕様変更に伴い出番...
VSHオリジナル動画

裏路地の自販機・・・

いや~ 昨晩は『海の家』に泊まる事にしたのですが、 寒い中で暖房をかけて深夜作業をしても赤字になるだけなので(笑)、 とっとと布団に潜り込んで寝ました。 で、明けて今日は市内のお店で作業があったので お昼前には戻る事にしたのです...
VSHオリジナル動画

寝室から凍える海を見てみよう!

いや~ 今日は寒かったですね~ 室内で暖房をかけて作業をしていたのですが それでも足元が冷えて大変でした(苦笑)。 そんな中、今日は作業を終えてから 『海の家』の寝室から凍えそうな海の景色を撮影してみました。 対岸は愛媛県なの...
VSHオリジナル動画

Winter Project(笑) Moulton Speedのレストア! – episode17☆空気入れ と スタンド

いや~ 今日はMoulton Speedに装着する為 フランスの専門店で購入していた空気入れが届きました。 [こちらがその空気入れを装着した様子です。 現行品ですがアルミ素材でビンテージ風に造られているので Moultonに...
VSHオリジナル動画

お土産・・・

いや~ 昨日からうちの奥さんが奈良県に行っております。 何故奈良県なのか? と言いますと、 実は奥さんの親戚で不幸があったので そのお通夜に参列する為に行ったのです。 ただ、現在も奥さんは両親の介護をしており 特に父親(僕...
VSHオリジナル動画

親子でチー牛(笑)。

いや~ 今日はクリアコートを剥いだマフラーをメッキ加工に出すため、 広島市内の工場へ行く事にしておりました。 そんな中、うちの奥さんが急きょ奈良県に行く事になったので メッキ工場に行くついでに広島駅まで送って行く事にしました。 ...
VSHオリジナル動画

破魔矢を飾ろう!

いや~ 今日も朝からお店で仕事をしていたのですが、 仕事の合間に昨年末に出来なかった大掃除の真似事をしました(笑)。 コレで若干綺麗にはなったのですが、2階の方は時間がなくて 相変わらず手付かずのままです。 [こちらが相...
VSHオリジナル動画

”とあるパーツ ” が イギリスから届きました・・・

いや~ 今日もお店で仕事をしていたのですが 所用があってお昼前に郵便局へ行ったところ 窓口が混んでいて大行列が出来ていました。 [こちらがその大行列です。 窓口に辿り着くまで20分以上かかりました(苦笑)。] そうそう...
タイトルとURLをコピーしました