思い出のラスコルサ (LASCORSA) Season39  人生のフォーマット

いや~先日このブログで、
ラスコルサにフロントバッグを装着した事をお伝えしたかと思いますが、
今日は久々にそのラスコルサに乗って 『海の家』 の近郊で “修行ライド” を慣行しました。

11852.jpg 21436.jpg
[こちらがラススコルサに乗って “修行ライド” をしている際に撮影したモノです。
メインで乗っているコルナーに比べるとかなり重たいので、
『マジで修行しているなぁ~』 って気持ちになりますね~ (苦笑) 。]

という訳で今日はその際に撮影した動画をご覧下さい。
撮影地は毎度の事ながら、広島県最南端の島です。

ところで、先日アルバムを整理していたら、
中学生の時に乗っていた写真が出て来ました。


勿論、買って間もないので、今よりもピカピカなのは言うまでもありませんが、
中学生なりに拘って乗っていたんだなぁ~って、写真を見て嬉しくなしました。
何だかラスコルサは僕にとってタイムマシンのような存在ですね。

3_ok5.jpg 5_ok5.jpg
[左が中学生の時の仕様です。 1978年 (昭和53年) に撮影した物です。
右が2015年現在の仕様です。
中学生の僕はラスコルサが一番の宝物だったので、本当に大切にしていました。
実際、37年も前に買った自転車を50歳になるまでも持っているなんて、
中学生の時の自分は想像もしていませんでしたよ・・・]

6474.jpg
[こちらは中学の卒業式の後、なんだか一人で悶々として峠道を登った際に撮影したモノです。
当時、志望校とは違う高校に行く事になった上、親友とも違う進路を歩む事になり、
とても辛くてラスコルサのペダルを踏んで我を忘れようとした事を今でも覚えています。
当時僕は15歳・・・ 青春ですね (微笑) 。]

7336.jpg
[ちなみ当時僕が使っていたカメラがこの 『ポケットフジカ200』 です。
中学生の僕はこのカメラでラスコルサを撮影していました。
確か小学校4年の時の誕生日に買ってもらったモノだと記憶しています。
実は今でも持っているんですよ~
僕は貧乏性なので、なかなか物が捨てれなかったりします (苦笑) 。]

さて、さて、ラスコルサに関してはこのブログでもお伝えしているとおり、
2013年にオリジナルの塗装を残す形でレストアしたのですが、今回1978年当時の写真をよくよく見てみると、
中学生の時はフロントバッグが青、空気入れは純正の白がシートチューブのところに有り、
セライタリアのサドルは明るい茶系ですね~
う~む、全部やり直そうかなぁ~

そうそう、ラスコルサ繋がりで今日はもうひとつ・・・
デビューしたばかりのラスコルサを紹介している1978年12月号の
『サイクルスポーツ』 誌を先日入手しました。

8236.jpg 9165.jpg
[こちらがその 『サイクルスポーツ』 1978年12月号です。]

10120.jpg 11855.jpg 12158.jpg
[このデビュー紹介記事は中学生の時に読み漁った記憶が有ります。
また、新車時のスペックが詳しく書いてあるので、僕にとっては大切な資料です。]

フレームサイズもよく覚えていなかったのですが、雑誌に紹介されている内容を見ると、
当時530mmと560mmが発売されていたようです。

購入時 『小さい方』 を買った記憶があるので、間違いなく530mmだという事も分かり、
霧が晴れたような思いです (笑) 。

いい意味でも悪い意味でも、僕は好きなモノに対し単純でブレない性格だと思います・・・
13歳の時に買った自転車を未だに乗り、15歳の時に買ったドラムを未だに叩き、
17歳の時に買ったVESPA50Sを未だに持っており、揚句、VESPAのレストアが仕事になっていますからね~

他の方はどうか分かりませんが、
僕の場合、10代の時に人生のフォーマットが出来上がっていたのかもしれません。

もし、息子が僕と同じように10代で人生のフォーマットが決まるのでれば、
なおさらの事、色々な物を見せて体感させてやりたいと思っています。


正直、自分自身は歳を重ねたせいか? 最近は感動する機会が減ったような気がしますね・・・(苦笑) 。
でも、僕の感性が鈍化した分、代わりに息子に色々な物を見せて、感動が残るような子育てを目指しています。

それにはお金が必要です。 
お願いです! 皆さんVESPA SERVICE HIROSHIMAでVESPAを買って下さい。
ネットオークションなんかで買っても後で苦労するだけですよ~

うちにお金を落として下さい。 いや、むしろお金を下さい。
VESPAなんて買わなくてもいいから、お金だけ下さい。
そうお金です! 今すぐお金を下さい。

アレ? いい話からゲスな話になって来ましたね~ (笑) 。
暴走する前に今日はこのあたりでお別れです。
ではでは・・・

タイトルとURLをコピーしました