TVドラマ&アニメ

TVドラマ&アニメ

1976年型 VESPA90 (たまにはオーダー車以外のVESPAも造ろう! 第一弾その⑪) エンジン製作Vol-1

いや~ 今日はようやく1976年型のVESPA90のエンジン製作に着手しました。 [今日は 『海の家』 でクランクケースの洗浄作業を行いました。 以前、このブログ内でもお伝えしたかと思いますが、 汚れが酷かった為、長期間、洗浄...
TVドラマ&アニメ

事故車のその後・・・

いや~ 先日このブログ内で、 事故車の確認の為、保険会社の担当がお店に来た事をお話したかと思います。 その後、全損を前提に話を進めているのですが、 それを証明する為には、こちらが事故車の詳細なスペックを説明しなければなりません。 ...
TVドラマ&アニメ

1969年型 VESPA90 と 父の日のプリン

いや~ 今日は当店が在庫している 1969年型のVESPA90についてお問い合わせを頂きました。 [お問い合わせ下さったお客様は、以前から通販でお世話になっている方でした。 その為、信頼関係が構築されていたので、迷わずフレ...
TVドラマ&アニメ

1976年型 VESPA90 (たまにはオーダー車以外のVESPAも造ろう! 第一弾その⑨) 各部の組み立て & 黒いシートと白いシート・・・

いや~ 昨日に引き続き、 今日もお店で1976年型のVESPA90の組み立て作業を行いました。 [まずは配線とワイヤーのアウター類をフレームの中に入れて行きました。 実際、言うのは簡単ですが、もの凄く大変な作業だったりします ...
TVドラマ&アニメ

リアサスの拘り・・・

いや~ ここ最近も超多忙を極めております。 そんな中、今日はかなり前から製作していた、バカラグリーンのVESPAが ようやく完成間近になったので、ご覧頂こうと思います。 [一度、完成したモノの、フェンダーの角度が気になった...
TVドラマ&アニメ

妖怪大戦争、未だ治まらず・・・

いや~ 今日は午後9時頃に 『海の家』 を出発してお店に出ました。 [今日は初期始動が終わったLAMBRETTA Li-3を軽トラに載せ、 4日ぶりにお店に出ました。] で、今日の土曜日は息子の幼稚園がお昼までだった為、、...
TVドラマ&アニメ

DX妖怪ウォッチGETだぜ~

いや~ 昨晩は 『海の家』 へ泊りました。 で、明けて今日は午前中のうちにお店に戻り、 先日、修理を終えた赤いVESPAの納車に出かけました。 [今回、オーナー様がお孫さんをフロアに乗せる為、グリップも装着しました...
TVドラマ&アニメ

虫が苦手な4歳の仮面ライダー

いや~ 今日は奥さんが終日仕事でした・・・ その上、息子の幼稚園が休みだったので、 いつもの事ながら、僕が子守りをする事になりました。 そこで、今日は天気も良かったので、息子と一緒にVESPAに乗って、 冒険にでかけました。 ...
TVドラマ&アニメ

リユースって何だ??

いや~ 今日も広島市内のお客様から、 修理のご依頼を頂いた為、朝から引き取りに行って来ました。 [こちらがそのVESPAです。 放置により動かなくなってしまったそうです。] このVESPAはヤフオクで買ったジャンク品では...
TVドラマ&アニメ

スロットルワイヤーの交換 と クラッチの焼き付き・・・

いや~ 今日の午前中はスロットルワイヤーの交換修理を行いました。 [こちらが交換中の様子です。 古いワイヤーがささくれて、切れる寸前でした。] [ささくれが酷く、インナーワイヤーが抜けなくて結構苦労しました。 実際、...
タイトルとURLをコピーしました