ベスパ&ランブレッタ

VSHオリジナル動画

貸切展望台・・・

いや~ 今日もドタバタでした・・・ まず午前中はお店で製作作業をして、 その後、お昼過ぎからは子守りを兼ね息子を連れて呉市内の取り引き先へ行きました。 で、用件を済ませた後、少し時間があったので、 取り引き先の近郊にある大空山に...
VSHオリジナル動画

ピッカ ピッカ~

いや~ 今日は天気がイマイチでしたね・・・ とは言え、休んでいる訳には行きません。 今日もお店で子守りをしつつ、エンジンの製作を行っていました。 [今日はスモールフラップのエンジンを完全に組み上げました...
VSHオリジナル動画

パンク修理の極意…

いや~ 今日は製作中の50Sにエンジンを搭載して、 初期の始動テストをしました。 [以前から何度も書きますが、僕の作業台はビールケースです。 コレが一番、使い易いですね。] [今回、バックプレートに不具合が生じたので...
VSHオリジナル動画

強化クラッチワイヤーと大雪…

いや~ 今日もお店で製作をしながら、子守りをしていました。 当然、日中の仕事は遅れますが、その分、午後7時~深夜1時頃まで残業 (笑) していますので、 今のトコ、仕事に支障は出ていませんね~ [今日は製作中の50Sに強化...
VSHオリジナル動画

ダイスと子守り…

いや~ 今日はお店でエンジンの製作を行っていたのですが、 60年代のエンジンのクランクケースボルトが何本かダメになっていたので、 50Sビンテージ用のロングボルトに、7mmのピッチを切り直して使う事にしました。 [久々のタップ...
VSHオリジナル動画

雨の日の整備・・・

いや~ 今日は 『海の家』 でエンジンの製作をしていました。 で、この続きはお店に持って帰ってから行う事にしました。 ところで、今日の島の天気は、雨が降ったり止んだりでイマイチでし...
クラッシックロック&ポップス

夕方から海の家へ…

いや~ 今日はお店でスモールボディのエンジン組み立てを行っていました。 [右側のリアシャフトをご覧下さい。 リアハブのナットが外れなかったのでしょうか? 以前、バラした人がナットをカットして外したようで、シャフト本体...
VSHオリジナル動画

動物園とエンジン製作…

いや~ 昨晩は結局 『海の家』 でエンジンを組んでから、 自宅に戻って来たのは午前1時頃でした。 さて、明けて今日も朝から子守りだったのですが、仕事は休めないので、 車の助手席に乗せ、広島市内の取り引き先をハシゴしまし...
VSHオリジナル動画

子守りとエンジンの製作…

いや~ 今日はお店でスモールフラップのエンジン組み立て作業を行いました。 で、今日は夕方から子守りの予定があったので、それまでに “形” にしてしまおうと思ったのですが、 組み立て始めてから、リアシャフトやギ...
VSHオリジナル動画

800系新幹線 と エンジンの分解洗浄…

いや~ そう言えば、昨晩、納車で広島市内に行った際、 某商店街の小さな古いオモチャ屋さんに立ち寄ったところ、 プラレールの800系新幹線があるではないか ! 先日、『トイザらス』 でトーマスを買った時、 何げなく新幹線の在庫もチ...
タイトルとURLをコピーしました