邦楽

お宝orガラクタ?

金(キン)が・・・

いや~ 最近、金が高いってニュースでやっていますよね。 しかも、一昨日と昨日の2日で220円超えの上げ幅だったので、 僕も実家に転がっていた、誰のモノかも分からない古いガラクタを売りに行ってみました。 ところが、ここ数日、値上がり...
ヘビメタ系

カレーうどん・・・

いや~ 今日は台風が近付いて来ていた為、 終日、雨が降っていて、時より風が強く吹く事もありましたね。 そんな中、今日は午前中から、広島市内の外注先へ行ったのですが、 用件を終え、呉のお店に戻る31号線の途中で、ちょうど、お昼時にな...
アレックス モールトン

モールトンのレストア Touring-70 (MK3のリア スイングアーム)

いや~ 今日、もの凄く前から時間の合間をみてコツコツレストアしている、 モールトンMK3のリア スイングアームのメッキが仕上がって来ました。 [これがメッキ施工が完了したMK3のリア スイングアームです。 いい感じになりました...
ベスパ&ランブレッタ

うまく行かない時もある・・・

いや~ 話せば長くなるのですが、話します・・・ (笑)。 現在、製作中の180SSフリクリ カスタムの製作が難攻しています・・・ 実は6月末には下地の製作が終わり、 板金→塗装→完成・・・ と順調に行く予定だったのですが、 オー...
ベスパ&ランブレッタ

炎天下の修理・・・

いや~ 今日は一般の方はお盆休み・・・ でも、僕は休む訳には行きません (苦笑) 。 で、今日はですね、出張修理が2台あった為、お昼前から広島市内へ出向きました。 今、お店の中は 『海の家』 から運んで...
アレックス モールトン

モールトンのレストア Touring-66 (SPEED VOL10 / EVER READYのビンテージ ヘッドランプ)

いや~ 今日はモールトンのパーツ箱の中から、 現在、製作している、モールトン スピードに装着するヘッドランプを選びました。 [僕は10年以上前、頻繁にイギリスへ行き、長期滞在していました。 その際、オートジャンブルで買い漁った...
アレックス モールトン

フリクリ カスタムが大詰め & モールトンのレストア Touring-65 (speed VOL9 前後フェンダー)

いや~ 今日のお昼ご飯は、奥さんが 『うな丼』 を作ってくれました。 [中国産ではなく、宮崎産のいいのがあったので、買ったそうです。 いつも仕事の関係で、お昼は外食なのですが、たまにはこういう日もいいですね。] さて、今日の仕...
アレックス モールトン

モールトンのレストア Touring-64 (speed VOL8 チューブとチェーン)

いや~ 今日のお昼ご飯は、昨日、九州で買って帰った 熊本ラーメンと明太子ご飯にしました。 ところで、今日もお店でボチボチと仕事をしていたのですが、 夕方になり、いつもリムの調整やメンテナンスパーツをお願いしている自転車...
ボサノバ&ワールドMUSIC

七夕前夜に思ふ事・・・

いや~ 今日の広島は雨・・・ そうそう、そう言えば、明日は七夕ですね。  『おりひめ』 と 『ひこぼし』 が年に一度だけデートを出来るロマンチックな夜でしょ、 でも、ここままじゃ、デートはお流れになりそうですね・・・ ...
アレックス モールトン

モールトンのレストア Touring-56 (65年 SPEED/VOL2) 4速用トグルチェーン & 蘇る46年前の赤色・・・

いや~ 今日は昨日イギリスから届いた、 モールトン スピードを少しイジってみました。 で、まず、箱を開封して一番困ったのが、 スタメーアーチャーのギアチェンジ部の “トグルチェーン” が、 輸送中に破損して切れていたという事・・...
タイトルとURLをコピーしました