クラッシックロック&ポップス

クラッシックロック&ポップス

運動会 と モーニングセット・・・

いや~ 今日は息子の幼稚園の運動会でした。 で、入場行進を見ている時の事・・・ 驚いた事に息子が先頭で旗を持って学年を先導しているではないか ! 後で聞いたのですが、この大役は先生から仰せつかったとの事・・・ い...
クラッシックロック&ポップス

Red and White

いや~ 今日はお客様からのご要望で、 ノーマルタイヤからホワイトタイヤへ変更させて頂きました。 このVESPAはボディカラーがレッドなので、ホワイトタイヤがとても良く映えますね。 という訳で今日の1曲は...
クラッシックロック&ポップス

ビュ~テホー サンデー

いや~ 今日は日曜日ですが、当然の事ながら僕は仕事です。 [エンコンに浸し、内部を洗浄した後、パッキンとガスケットを交換して組み上げました。 60年代のパーツですから、エアクリーナーには旧型の4角マークが入っ...
クラッシックロック&ポップス

1969年・・・

いや~ 昨日に引き続き、1969年型プリマベラ125の組み立てを行っていました。 で、今日は押し歩きが出来るところまで組んで、色々と確認したのですが、 リアブレーキが少し渋いので、ワイヤーを組み替える事にしました。 [レス...
クラッシックロック&ポップス

昨日、塗装したホイールを・・・

いや~ 昨日このブログで1979年型のVESPA50Sの リアホイールとスペアホイールの塗装を行った事を書かせて頂きましたが、 今日はその続きで、タイヤの組み込みを行いました。 [先日、フロントタイヤを組み込んだ際にもお知らせ...
クラッシックロック&ポップス

光る!妖怪グラス

いや~ サンドブラスト施工が終わり、オールペイントに出していた 1980年型のET-3の下地が仕上がり、あとは塗るだけになりました。 さて、今日も妖怪ウォッチのネタを少々お話しますね。 今日、息子とコンビニに行...
クラッシックロック&ポップス

夏の終わりの忘れ物・・・

いや~ いよいよ8月も終わりですね。 7月に奥さんのお母さんが入院した事もあり、奥さんは実家の事に付きっ切りだった為、 結局、この夏は僕が仕事を休んで 『海の家』 で息子と過ごす日が多かったのですが、 今、振り返ってみると、いい経験に...
クラッシックロック&ポップス

VESPA50S スペシャルコーデ風 2トーンカスタム (オーダー車以外のVESPAも造ろう! 第三弾) その④ ホワイト部分 完成!

いや~ 昨晩は盆踊りの後、自宅に帰り、奥さんと再会して、 久々に家族3人で過ごしました。 実際、8月に入って初めて家族で過ごす時間が取れた訳ですが、 明けて今日も奥さんは仕事とお母さんの看護があった為、 再び半別居生活が始まりま...
クラッシックロック&ポップス

VESPA 50R が有~る 買って下さい・・・

いや~ 今月は “イクメン夏休み” を取って、『海の家』 で息子と過ごしています。 ただ、全く仕事をせずに生活が出来るようなセレブではないので (笑)、 とりあえず、現状の中古車でも販売して仕事の足しにしたいと思い、 倉庫の奥から...
クラッシックロック&ポップス

VESPA50S スペシャルコーデ風 2トーンカスタム (オーダー車以外のVESPAも造ろう! 第三弾) その② フォーメーション確認

いや~ 今朝、息子と一緒に歯磨きをしていると、 一昨日、ヤママユがいた脱衣所の窓にキリギリスが張り付いていました。 ところで、広島地方は相変わらず天気が悪いですよ~ 8月に入ってからはまだ晴れた日がなく、雨か曇り空です...
タイトルとURLをコピーしました