クラッシックロック&ポップス

VSHオリジナル動画

中央森林公園へ・・・

いや~ 今日は家族で中央森林公園へ行き、サイクリングして来ました。 [自転車を持ち込むのも可能ですが、それもメンドーなので今日はレンタルしました。 ここはご覧のように、もの凄い数の自転車が有りますので、むしろ自転車を持って来る必...
クラッシックロック&ポップス

再テスト走行 と キャンディカラーのVESPA 50S

いや~ 昨日、無事に紺色の50Sのテスト走行を終え、 夕方にはお店に戻り、軽くキックを踏んでみたところ、 全然、エンジンがかからなくなっていました。 で、色々と原因を調査したところ・・・ [犯人はHTコイルでした。  ...
クラッシックロック&ポップス

パズル・・・

いや~ うちの息子は僕の仕事を見ているせいか、 最近、よ~く観察していたら、細かいモノをバラしたり、 その反対に組み立てたりする事がもの凄く得意な事に気が付きました。 そこで、何か買ってやろうと思い、選んだのがパズルです。 ...
クラッシックロック&ポップス

ようやくキャブレターを・・・

いや~ 今日はようやくVESPA100のキャブレターを組み込み、 始動まで持って行きました。 早ければ、明日にでも 『海の家』 へ持って行き、 テスト走行を行いたいと思います。 さて、この辺りで今日の...
クラッシックロック&ポップス

ウインカー装着 !

いや~ 先日、ブログでご紹介させて頂いた、1980年型の50Sの販売が決まったので、 現在、その最終整備を行わせて頂いております。 [最終整備中の1980年型の50Sです。 この車両はカスタムでウインカーレス仕様になっていた為...
クラッシックロック&ポップス

VESPA100の整備開始 & 送迎号の製作 episode8 テスト走行前夜・・・

いや~今日は午後から 『海の家』 へ行き、 修理でお預かりしたVESPA100の整備を開始しました。 [マフラーのサビが酷いので、軽く色を剥ぎ、簡易的に耐熱塗装を施しました。 その際、ガスケットも交換してお...
クラッシックロック&ポップス

母の日・・・

いや~ 今日もお店で子守りをしながら仕事をしていたのですが、 よくよく考えてみると、母の日なので、息子と一緒に花を買いに行きました。 [僕はいつも奥さんには迷惑ばかりかけていますからね・・・ 母の日位、感謝の気持ちを表さないと...
クラッシックロック&ポップス

送迎号の製作 episode6 エンジン搭載・・・

いや~ 今日は幼稚園の “送迎号” にいよいよエンジンを搭載する巻です。 [エンジンの搭載前にまずはリアブレーキを組み入れました。 勿論、新品のワイヤーに交換済みです。] [今回、スリムスタンドのブラケット、マフラ...
VSHオリジナル動画

海辺の早朝散歩・・・

いや~ 昨晩は息子と 『海の家』 へ泊まりました。 で、早起きして 『獣電戦隊キョウリュウジャー』 と 『仮面ライダーウィザード』 を観た後、 海へ遊びに行きました。 [浜辺は完全貸切状態です。 今、幼稚園で仲の良いお友達が...
クラッシックロック&ポップス

送迎号の製作 episode3  エンジンOFF & ホイールキャップ

いや~ 昨晩は 『海の家』 に泊まり “送迎号” のエンジンを降ろしました。 この “送迎号” = 『1964年型のスモールフラップ90』 は、15年程前までは頻繁に乗っていたのですが、 その後 『スクーターズ・カフェ』...
タイトルとURLをコピーしました