アレックス モールトン モールトンのレストア Touring-63 (speed VOL7 アルミリム ホワイトタイヤ クランク&チェンリング) いや~ 今日は朝一番で、昨日修理したP200を納車させて頂きました。 さて、納車が終わってからの事、先日から自転車屋さんに製作をお願いしていた、 モールトン スピード用のアルミリム が仕上がっていたので、 その足で、引... 2011.07.14 アレックス モールトンお宝orガラクタ?クラッシックロック&ポップスベスパ&ランブレッタ
クラッシックロック&ポップス 間もなく、3台納車・・・ いや~ 今、同時に製作している3台のスモールボディも 間もなく納車出来そうです。 [今日、店内の掃除も兼ね、ドラムセットと製作中の 3台のスモールボディをお店の外へ出しました。 知らない人が見たら、何をやっているお店か分か... 2011.07.11 クラッシックロック&ポップスブリットポップ&UKロックベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 畑でスカタン・・・ いや~ 今日は午後から雨の予報でした。 なので、早めにお店に出て、午前中の間にラージボディをバラバラにして、 板金屋さんへ持ち込みました。 [雨が降る前に・・・ と思うと、集中して仕事をするので、作業が捗ります。 という事... 2011.06.18 VSHオリジナル動画クラッシックロック&ポップスブリットポップ&UKロックベスパ&ランブレッタ
クラッシックロック&ポップス 雨の予報 と フロアパネル・・・ いや~ 今組んでいる1968年型のVESPA90を完成させ、 明日、山口県の光市にある、あじさい苑へ持って行き、 撮影しようと思っていたのですが、天気予報によると、 今夜から明日にかけて、『100%雨の予報』 になっていた為、 早々... 2011.06.11 クラッシックロック&ポップスビートルズブリットポップ&UKロックベスパ&ランブレッタ
クラッシックロック&ポップス 雨の日の子守・・・ いや~ 今日も雨です。 さすが梅雨ですね~ (←当たり前か ! ・笑) で、今日もお店の中でと “チマチマ” と仕事をしていたのですが、 その合間をみて、午後から1時間半だけ子守をしました。 ただ、雨なので、外へ連れて出れな... 2011.05.27 クラッシックロック&ポップスハウス ハズバンド
クラッシックロック&ポップス 何だろう・・・ いや~ うちの奥さんの実家の近くに空き地があるんですが、 そこへ、気になる野草があるのです・・・ [コレかその野草です。 色的にはツクシのようなスギナのような・・・ でも、大きさが全然違うし、全体の雰囲気はオオバコのよ... 2011.05.21 クラッシックロック&ポップスベスパ&ランブレッタ史跡&神社&景色
クラッシックロック&ポップス シンプルライフと甲斐性なし・・・ いや~ 今日もドタバタでした・・・ で、今日はですね、僕が日常の足で使っているベロチフェロが お嫁入りする事になったので、納車前の整備を行いました。 [整備と言っても、ほぼ毎日乗っているので、 コレと言って不具合はないの... 2011.05.14 クラッシックロック&ポップスジャズ&ブルースベスパ&ランブレッタ
クラッシックロック&ポップス 今週の日曜日も・・・ いや~ 今日はお店の奥の棚の上に鎮座している 1968年型のVESPA90を下ろす事にしました。 [棚の上のVESPA90を下ろすのは結構、大変です・・・(青い○のVESPAです。) すでにエンジンは腰下まで組み上げているので... 2011.05.08 クラッシックロック&ポップスブリットポップ&UKロックベスパ&ランブレッタ
クラッシックロック&ポップス バッジとスティック・・・ いや~ 今日も勿論仕事です (笑) 。 相変わらずドタバタですが、 今日は強引にバッジを張り替える作業を頼まれました。 [vespa50Sのバッジを外し、新たにvespa125のバッジ装着しなけらばならないのですが、 穴... 2011.05.04 クラッシックロック&ポップスハウス ハズバンドベスパ&ランブレッタ
クラッシックロック&ポップス 昭和・・・ いや~ 今日は東広島市のお客様のところへ、 修理車両を引き取りに伺いました。 ただ・・・ よ~く考えてみると、今日って祭日 (昭和の日) だったんですね。 曜日の感覚がなく、毎日仕事をしているので、 毎度の事ながら、祭日だなんて... 2011.04.29 クラッシックロック&ポップスベスパ&ランブレッタ邦楽