海の家

VSHオリジナル動画

VESPA50S クラッチカバー用 88ボルト・・・

いや~ 今日は注文していた88(ハチハチ)ボルトがようやく入荷したので 製作中のエンジンの組み立てを再開する為『海の家』に向かいました。 [こちらがその88ボルトです。 正式には8.8= (8と8の間にピリオドが入る) 表...
VSHオリジナル動画

チンクエチェントの修理道中・・・

いや~ 今日はチンクエチェントの修理をして頂く為 江田島の整備工場に向かいました。 修理とは言えそんなに重篤なモノではなく ミッションの入りが悪いのでリンケージのラバーを交換して頂く予定です。 実はミッションの入りに関して僕...
VSHオリジナル動画

裏庭の『オオスズメバチ』・・・

いや~ 昨晩も仕事をしながら 『海の家』の裏庭のクヌギの木をチェックしていたのですが 『カブトムシ』の♂を捕獲する事ができました。 ただ、夜はクヌギの樹液のところへ 大きなムカデが沢山来ているので、『カブトムシ』を発見しても ...
VSHオリジナル動画

夜のカブトムシ 昼のカブトムシ・・・

いや~ 昨晩は『海の家』に泊まりました。 で、当然ですが夜は裏庭のクヌギをチェックしながら 深夜作業を行う事にしました。 実は『海の家』でレストア製作を始めて18年目になるので 夏場の深夜の気温や湿度で『カブトムシ』が飛んで...
VSHオリジナル動画

夕暮れ時・・・

いや~ 今日はお昼前から『海の家』へ行ったのですが 今週は島に引き籠って作業をする事にしたので お店に置いていた材料や工具等を一式運ぶ事になった為、 結構大変でした(苦笑)。 で、『海の家』に到着してから、色々と準備をしていたら...
VSHオリジナル動画

VESPA『90Racer』テスト走行最終日・・・

いや~ 今日は『90Racer』の最終テスト走行です。 てか、先日までのテスト走行でほぼ問題なかったのですが、 念には念をという事で今日のテスト走行となりました。 実際、調整する場所はなかったので 気分的に楽だった為、テスト...
VSHオリジナル動画

夏を満喫しよう!

いや~ 今日は早朝から『海の家』に行きました。 で、色々と作業をしていたのですが この時期はやはり『クワガタムシ』の捕獲ですね(笑)。 勿論、仕事は真面目にやっていますが、 合間には虫捕りをして、蝉の声を聞き、夏を満喫してお...
VSHオリジナル動画

『テスト走行』と『タマムシ』・・・

いや~ 昨日はクワガタムシを捕まえながら テスト走行をしたのですが(笑)、 結局、再整備した16/16Fのキャブの調子が上向いてくれませんでした。 微量ですがガソリンが滲む上、エンジンが暖まってからだと 再始動ができないのです。...
VSHオリジナル動画

カブトムシのシーズン到来!

いや~ 昨晩は『海の家』の泊まりました。 本当は泊まる予定はなかったのですが、 コレには理由があるのです。 実は裏庭のクヌギの樹液が4年振りにブレイクしている いわゆる “当たり年” のようで、昼間からカナブンやスズメバチが...
VSHオリジナル動画

雨の日の大掃除 ~ そして2年振りのドラム・・・

いや~ 昨晩は『海の家』に泊まりました。 で、今日は朝から雨だったので、 室内に引き籠って大掃除をしていました。 実は久々に大掃除をした為(笑)、 ドラムの周りが思った以上に片付いてしまったので 2年振りにドラムを叩いてみる事...
タイトルとURLをコピーしました