ベロ ソレックス (ダイハツ ソレックス) のセンタースタンド 修理編 その② & 仏製 アーチ型のビンテージロック

いや~ 今日は 昨日に引き続き、ベロ ソレックス (ダイハツ ソレックス) の
センタースタンドの修理についてです。

11616.jpg
[こちらの写真が昨日までに製作 & 補修したセンタースタンドとその関連パーツです。]

21245.jpg 3859.jpg
[取り付けたらこんな感じです。
カラーを設けた事により、センターシャフトにゆとりが出来たので、
気持ち良くセンタースタンドが跳ね上がるようになりました。]

コレで一安心ですね。

ところで、今日はベロ ソレックス (ダイハツ ソレックス) ネタでもう一点・・・

先日、このベロ ソレックスには、
珍しいフランス製のアーチ型のビンテージロックが付いている事をお知らせしたかと思います。

その後、ロック本体のリベットを除去して二分割した後、、内部構造を確認したのですが、
どうやら、リターンスプリングの交換、ブランクキーの製作とその周辺の調整、
それにスポークにロックをかける半円状のロッドがスムーズに動くよう、
外装の凹みを板金して補修すれば蘇りそうな感じでした。

実際、ハードルの高い修理になったのですが、珍しいパーツ (ロック) ですから、
どうしても使えるようにしたかったので、頑張る事にしました。

で、今日、そのブランクキーが出来上がって来たので、本体の組み立てを開始しました。

5_23.jpg
[こちらがその二分割したアーチ型のビンテージロックです。赤い○部が今回製作したブランクキーです。]

5593.jpg
[こちらが内部を組み立て、ほぼ元どおりの形になった様子です。
実は内部のリターンスプリングやロッドアーム、それにブランクキー周辺の構造が複雑で、
カメラで撮影しながら組み立てが出来る程、楽勝な作業ではなかった為、
組み立て中の写真は存在しません。(苦笑)。 ご了承下さい。]

マジで組み立ては作業は大変で、何度かトライ & エラーを繰り返し
ようやく普通に動くようになりました。

6396.jpg 7271.jpg
[参考までに・・・ 二分割したロック本体を合わせて元どおりに戻すのにはブラインドリベットを使いました。
そして、最後に見栄えを良くするべく、一度表面の色を剥いでからサフェーサーで下塗りした後、黒にペイントしました。]

この後、塗装が乾いたら、取り付け作業に入りたいと思います。

さて、このあたりで今日の動画です。
今日もベロ ソレックスのネタになったので、ズバリ、ベロ ソレックス関連の動画を下さい。

タイトルとURLをコピーしました