6日目・・・

いや~ 被災6日目の今日、
呉市は今年の最高気温 33.1℃ を記録しました。

呉市は狭い街です。
その街で30年もVESPA屋をさせてもらっているので、
どの被災地にも友人やお客様がいます。

なので、気持ちの整理がつかず、悶々とした日が続いています。

TVをつければ常に呉市が写りますしね・・・

昨晩も深夜のニュースで呉市役所から生中継をしていました。
それを呉市役所のすぐ横のマンションで見ている訳で、
何とも変な感じです。 うまく表現できませんが・・・

そんな悶々とした中、今日は 『海の家』 へ向かいました。

12486.jpg
[島が断水という事で水を積んで持って行き、
いつもお世話になっている近所の方に配る事にしました。]

まぁ、今日はレストアではなく、水を持って行くのが仕事ですね (笑) 。

そうそう、『海の家』 の近郊でも無数の土砂崩れが起こっていましたよ。

21911.jpg 31405.jpg 51015.jpg
[近所の社も土砂と一緒に流され、鳥居や祠は放置されたままです。]

島の方と話をしたのですが、
ここまでの倒壊だと自治会レベルで何とかできる問題ではないそうで、
今日現在も手付かずのままになっていました。

ところで話は変わりますが、
明日から最終のテスト走行を行う予定で準備を進めていたのですが、
その前にいつも走るテストコースの様子を見ておかないと危険だと思い、
今日、軽トラで回ってみる事にしました。


で、結果はと言いますと、何か所も崖崩れが発生しており、
いつも通る 『海の家』 の裏の海岸線に至っては、
大量の土砂で塞がれ、簡単に復旧する感じではありませんでした。

6697.jpg
[こちらがその大量の土砂で塞がれた海岸線です。
二次災害が起こるレベルですので、すぐに引き返しました。]

コースの下見の際、距離としては1kmも走っていませんからね・・・
この崖崩れの多さには驚きました。
こんな状態では島でテスト走行するのは無理ですね。

という訳で今日の動画は
そのテストコースの下見の際に撮影したモノをご覧頂こうと思います。

今さらながらですが、
『海の家』 のすぐ裏でこんなに大きな崖崩れが起こっているとは思いもしませんでした。
ここはいつも販売部品や車両の写真を撮影しに来る海岸線ですし、
息子と一緒に石堀りをする崖もこの少し先です。

あの晩、無理して市内に戻らず、『海の家』 に留まって正解だったと思いますが、
災害がいつ、どのような形で起こるなんて誰にも分かりません。

ただ運が良かったとしか言えません。本当に・・・

もしかしたら 『海の家』 に留まって土砂に襲われる事だって有る訳ですから、
大雨に見舞われた時に『逃げる』 もしくは 『逃げない』 の判断は
本当に難しい事だと思います。


ところで、今日から呉→広島間を結ぶ主要道路の31号線が迂回路を設ける事によって
通れるようになりました。


あれだけの大崩落があったベイサイドビーチの前を5日で復旧させたそうです。
何でも、ベイサイドビーチの広い駐車場に迂回路を設けたそうですが、
この発想力と行動力、それに技術力は日本人にしかないモノですね。

a66.jpg b37.jpg
[詳細はこちらでどうぞ (pdfです。)→ 国土交通省ホームページ]

広島市内に出る機会が多いので、本当に助かります。
国土交通省 グッジョブ ☆☆☆☆☆ですね。

さて、僕は今夜は 『海の家』 に泊まって仕事をする予定なのですが、
夕方買い物に行った奥さんから連絡が入りました。

7495.jpg
[市内のスーパーにミネラルウォーターが大量に入荷していたそうです。]

昨日はガソリン、今日は道路の復旧とミネラルウォーターの入荷と、
少しではありますが、落ち着きを取り戻しつつあります。

とはいえまだ行方不明の方が沢山いらっしゃいます。
無事に発見される事を切に願うだけです。

今日もブログにお付き合い頂き誠に有難うございました。

タイトルとURLをコピーしました