『呉市小学校小ども図画作品展』 へ・・・

いや~ 今から2年前の事・・・ (息子が小学1年生の時)
息子の描いた絵が選ばれて 『呉市小学校小ども図画作品展』 という
美術館で開催される作品展に展示して頂いた事をこのブログでお伝えした事が有りました。

で、その翌年の事・・・ (息子が小学2年生の時)
親としては再び息子の絵が選ばれないかな~? って少し期待していたのですが、
全く何も言わないので、息子に 『今年描いた絵はどうだったの?』 って聞いたところ、
『あ、あれか・・・ 今年はね、僕の好きなテーマじゃなかったので (真面目に) 描かなかったよ。』 って
サラリと言うではないか・・・


まぁ、本人が描きたくないテーマだったら仕方がないですよね。
小学2年生にして、すでに悟った感の有る意見ですが、その時息子が描いた絵を見たところ、
親が言うのも何ですが本当に酷い・・・ あまりに躍動感のない絵でした (苦笑)。

キャンバスの真ん中に “ポツン” と人物がいるだけで、
前年度クラスの代表になった子供が描いた絵とは思えないようなアウトな絵でした。

誰に似たのか(笑)、変わったヤツなので、今年も絵はダメだろうなぁ~って思っていたところ、
な、な、なんと! 今年も息子が描いた絵がクラスの代表になって
一昨年同様、美術館で開催される 『呉市小学校小ども図画作品展』 で展示して頂ける事になりました。

(今年はテーマが気に入り、気分がノったようですね・笑)

という訳で今日は息子が描いた絵が展示されている 『呉市立美術館』 まで見に行って来ました。

12657.jpg 22059.jpg 31520.jpg 51093.jpg
[こちらがその 『呉市立美術館』 です。]

6754.jpg 7a3.jpg 7532.jpg
[こちらは館内での様子です。自分の子供の絵を見るべく保護者の姿で一杯でした (当然ですが・・・)]

で、選ばれた息子の絵が・・・

8374.jpg
[こちらです。 前回選ばれた絵は淡いオレンジと赤系のグラデでしたが
今回も緑、青、水色を使いグラデ系の仕上げをしています。
よく見てみると 『親がめの上に子がめが、子がめの上に孫がめが・・・』 という定番の構図ではなく、
『親がめの上に子がめが二匹並んでいる』という、息子ワールド全開な作品です (笑)。
とはいえ、今年もクラスで2人しか選抜されないとの事なので、凄いなぁ~と
我が息子ながら感心してしまいました
。]

絵を描いた経緯を詳しく聞いたところ、動物なら何を描いてもよかったらしいのですが、
なかなか描きたい動物が決まらず悩んでいたところ、かめを描くクラスメートが数人いたそうで、
息子もそれを見てテーマをかめにしたそうです。

まぁ、何ともドライな決め方ですが、いかにもうちの息子らしいテキトーな感じが僕は好きですね。
ただ、描き始めて気分がノレば細かく丁寧な絵を描きます。

で、今回も驚いたのが “かめの甲羅” の部分です。

mat.jpg
[荷物の梱包時に使うエアマットを使い甲羅を描いています。
前回の絵はティッシュペーパーを赤く染めて手袋を作っていましたが、
毎度毎度、なかなかトリッキーな事をする息子です (笑) 。]

そう言えば・・・ 以前息子に
『お父さんが仕事で使っている荷物を包むプチプチをちょうだい。』 って言われた事があるので
渡した事があるのですが、まさか・・・ かめの甲羅にするとは思いませんでした。

実際、絵だけではなく、小学3年生になってからも色々と楽しませてくれています。
息子は勉強が大嫌いでいつもダラダラした生活をしていますが、右脳を使う事だけは得意なようで、
昨年の春の空手の新人戦で2位
ピアノのコンクールでは呉地区の代表になり
作文コンクールでも選ばれて図書館に所蔵され、
さらに5月に開催される空手の大会でも呉地区の代表になりました。
(↑コレはタナボタでしたが・・・)
そして今回の 『呉市小学校小ども図画作品展』 ですから
この1年を通して本当によく頑張ってくれたと思います。

まぁ、うちは自由に育てているので、『勉強しろ』 って一言も言いません。
実際、そんなに勉強が好きな子ではありませんし、成績もフツーです。
別に中学受験をさせる訳ではないので、今のままで十分だと考えています。

その反対に男の趣味の事やサブカルチャーについては
色々とレクチャーしており、とにかく僕の好きな音楽、絵、映画、車、スクーター、自転車等を
小さい頃から見せまくっているので、このような右脳全開の子供になってしまったのかもしれませんね(笑)。

まぁ、教育方針は色々ありますからね。
でも、いい大学に行ったとしても、女性に悪さしたり、就職が決まらず引きこもりになったりするヤツが多いですからね。

別に勉強が出来なくても、楽器が出来たり、武道を嗜んでいたり、絵が描けたりすると友達も増え、
人生の楽しみの増えるかな・・・ と僕は思いますよ。

なので、教育熱心過ぎて冗談が通じない、ある意味サイコパスになっている親は大嫌いです。
子育てではなく、いい大学に行く機械を製造しているようで、見ていて気持ち悪いです。


みなさんはどう思われますか?

さて、僕の教育理念はコレくらいにして(笑)、話題を変えますね。

今日も午後からは息子を連れて 『海の家』 に行きました。
で、毎度の事ながら一緒に映画を観たり、息子のゲームに付きあったりしたのですが、
夕方から近郊の浜辺へ遊びに行きました。

111025.jpg 12658.jpg
[今日は夕方から近郊の浜辺へ・・・
ご覧のとおり広い浜辺は貸し切り状態です(笑)。 ここで流木を拾って遊びました。]

『海の家』 での体験や息子との会話は教育のひとつだと僕は思っていますが、
いい大学へ行かせる事しか考えていない、石頭の親には理解出来ない行動でしょうね (笑)。

という訳で今日の動画は夕暮れ時に遊びに行った浜辺の様子をご覧頂こうと思います。

タイトルとURLをコピーしました