カニの巣 と テスト走行 と 庭の鳥・・・

いや~ 今日も早朝からお店に出ました。

a78.jpg
[まずお店では通販パーツの梱包を行いました。]

その後、今日整備するVESPAを軽トラに積み込んで『海の家』に向かいました。

6789.jpg 51135.jpg
[こちらの写真はVESPAを積んで『海の家』に到着した際に撮影したモノです。
夜明けの浜辺はなかなかロマンチック(←死語?)ですね。]

12733.jpg 22126.jpg 31570.jpg
[こちらは浜辺の写真です。この時期はカニの巣がたくさん有ります。
巣からは砂が運び出されているので、なかなか面白い光景です。]

という訳で今日の動画は
この朝の一連の動きをご覧頂こうと思います。

さて、今日から1963年型の初期のVESPA90の整備を開始しました。

この1963年型のVESPA90のタンクは現行モデルより一回り小さいのですが、
今回お預かりした車体はメンテナンスの簡易化やタンク容量の点から
後発モデルのガソリンタンクを装着していました。

コレを純正の小型タンクに戻すのが今回のミッション(笑)です。

7551.jpg 8389.jpg
[左の写真がタンクを外した様子です。
右の写真が純正の小型タンクを仮置きした様子です。
タンクが小さい訳ですから写真の赤い枠の部分に隙間で出来てしまいます。
この部分にステーを入れて製作する訳ですが、僕のトコはレストア専門店ですから
1963年型の部品取り用のフレームを持っていますので、それから外して流用する予定です。]

で、話が前後してしまいますが、
タンクの施工をする前に念のためテスト走行をして、コンディションを再確認する事にしたのですが、
せっかくテスト走行に出るのなら・・・ と思いキャブレターをOHする事にしました。

9266.jpg
[きちんと走る車両でしたが、せっかくなのでキャブレターをOHをしました。
気は心という事で・・・]

それからテスト走行に出ました。

10189.jpg
[こちらがテスト走行の際に撮影した写真です。
今日は天気が良かったです! 晴れた日にはこの水色のボディがよく似合います。]

という訳で今日2本目の動画は、
このテスト走行の際に撮影したモノをご覧頂こうと思います。

さて、今日もこんな感じで仕事をしていたのですが、
午後4時前の事、庭の木にいた鳥たちがもの凄く騒ぎ始めました。

最初はそのうち収まるだろうって思っていたのですが、
結局その “騒ぎ” は10分位続き、その後急に収まって静かになりました。

いったい何だったんでしょうか?
鳥が騒ぐってまるでヒッチコックの映画みたいですね~
凶兆でなければイイんですが・・・

という訳で今日3本目の動画は
この騒がしい鳥の声をお聴き頂こうと思います。

タイトルとURLをコピーしました