クラッチの修理・・・

いや~ 今日からスモールボディのクラッチの修理を開始しました。
予定ではテスト走行や予備日を入れて4日~1週間位と考えております。


[こちらがその作業中の様子です。
初日の今日は原因の特定と修理の方向性を
考えながら作業させて頂きました。]

修理をさせて頂いているとよくある事なのですが、
今回も想定外の追加作業が数点出てしまったので
やはり修理期間を4日~1週間位で組んでいて正解でした。

とはいえ、酷いトラブルもなく、
今日は無事にクラッチ板の交換を終えた
ので、
明日から周辺パーツの組み立て作業を行う予定です。

という訳で今日の動画は
このクラッチ修理の様子をご覧頂こうと思います。

今日はお店での作業でしたが、気分がノッていたので
ほぼ休まず8時間ぶっ続けで整備してしまいました。
明日は寝込むかもしれません(笑)。

(この動画はブログ限定です。)

タイトルとURLをコピーしました