テスト走行に向けて・・・

いや~ 毎日忙しい上に花粉の攻撃にやられており
おじさんは日々疲弊しております。

コレはマジな話なのですが、
僕は毎日午前3時頃まで仕事をしてから寝ています。
で、午前7時頃に起きて事務所でお昼まで仕事をした後、
午後からお店に出てレストアをしています。

花粉症の時期から雨の多い梅雨時期にはコレがルーティーンですが、
夏場は『海の家』に泊まり込んで市内のお店に出る事は皆無です。
家にも帰らず7月~8月のハイシーズンは島で過ごしています。

まぁ、僕の仕事は6畳一間あればできるので、
自宅の部屋でも庭の片隅でも、雨風さえ凌げれば
問題ないのですが、お店で仕事をする時は大好きなアナログ盤を聴き
『海の家』では波の音と鳥の声を聴きながら仕事をするようにしています。

こんな毎日なので誰にも会わず、会話もせず一日を終える事も多く
『働きまくる引き籠りおじさん』としてコレからも頑張って行きますので
どんどんお仕事下さい(笑)。

さて、前置き(ヨタ話)はコレ位にして今日の事を書かせて頂きますね。
で、今日も午後からお店に出て作業をしたのですが、
いよいよテスト走行を前にして、スピードメーターとヘッドライトの装着を
行いました。


という訳で今日の動画は
その作業中の様子をご覧頂こうと思います。
今日もお時間がある時に動画にお付き合い頂けますと幸いです。

(この動画はブログ限定です。)

さて、あとはバックミラーを装着すればいつでも公道に乗って出れる感じです。
予定では4月1日からテスト走行を開始する事にしています。

ではでは・・・

タイトルとURLをコピーしました