いや~ 今日はいよいよテスト走行最終日です。
と言っても殆どセッティングが出ているので
今日は軽く『海の家』の裏の浜辺まで流して
5km位で切り上げるつもりだったのすが、
途中で山からの湧水で路面が濡れていたので
裏の浜辺へ行くのは断念する事となりました(苦笑)。
湧水の上を通るとタイヤが濡れるばかりか
フェンダーの内部やフロアの裏が汚れてしまうので絶対にダメです!
なので急きょ予定を変更して、4km程先の山道にある
『大きな切り株』まで行ってみる事にしました。
[こちらがその『大きな切り株」です。
VESPAの大きさと比べてみて下さい。
写真では分かり辛いかもしれませんが、実際に見るとビックリしますよ。]
実はここはテスト走行中に何度か通った事があり
前々から気になっていたのですが、
立ち寄ったのは今日が初めての事です。
こんな大きな木が何故切られたのか? 知りたくなりますね。
安易に考えると落雷とかかな?
今度地元の人に逢ったら聞いてみようと思います。
という訳で今日の動画は
テスト走行の際に立ち寄ったこの『大きな切り株』をご覧頂こうと思います。
今日もお時間がある時に動画にお付き合い頂けますと幸いです。
(この動画はブログ限定です。)