いや~ ここ最近は昭和のレコードが再販される事が多いですよね。
レア盤が再販されるケースも多く、レコード好きとしては喜ばしい事です。
そんな中『佐井好子』さんが1975年に発表した1stアルバム『万華鏡』が
7月中旬に再販されました。

[こちらがその『佐井好子』さんの1stアルバム『万華鏡』です。
限定再販の赤盤仕様がおじさんのハートをくすぐります(笑)。]
このアルバムは音楽ツウの間では非常に評価が高かったのですが
1975年の発売当時、そこまで枚数が出ていなかったので
中古レコード市場では10,000円~30,000円位の高値で取り引きされていました。
実はここ数年前からのレコードブームに乗って
この『万華鏡』のLPレコードは2021年に一度限定で再販されたのですが
秒殺で売り切れてしまい、再販レコードに関しても転売の巣窟『メルカリ』で
10,000円位の値が付く異常な状態になっておりました。
で、そんな中での今回の“再々販”だったので、かなり前から予約を入れて
到着するのを楽しみにしていました。
ただ・・・ 針を落とすのがもったいなくて、一度も聴いていません。
今はもっぱらyoutubeで聴いています。
なら、買う事なかったじゃん。 と言われそうですが、
やっぱ探していたレコードが再販されると買ってしまいますよね(笑)。
という訳で今日はこの『佐井好子』さんの1stアルバム『万華鏡』から
『夜の精』をお聴き頂こうと思います。
プロデューサーは『ルパン三世』でお馴染みの『大野雄二』さんですから
サウンドはグルーグがあって映画音楽のようなストリングスの
アレンジが多分に見られます。


