VSHオリジナル動画 草むらのヒーローを探して・・・ いや~ 今日は 『東広島市』 の取引先へ行ったのですが、 仕事を終えて、呉市内に戻る途中、ローライ35SEを使い、 “草むらのヒーロー” を撮影する事にしました。 もっとも、そんな簡単に “草むらのヒーロー” に出会える訳はないの... 2012.01.24 VSHオリジナル動画クラッシックロック&ポップスフィルムカメラでGO!ブリットポップ&UKロック草むらのヒーロー
VSHオリジナル動画 “Quadrophenia的” な海 いや~ 昨晩は 『海の家』 泊へまりました。 もっとも、泊まったとは言え、午前4時までエンジンの分解作業をしていた為、 ほぼ徹夜でした・・・ [『海の家』 の中でコツコツとエンジンの分解作業を・・・ 静かで仕事が捗る... 2012.01.21 VSHオリジナル動画クラッシックロック&ポップスブリットポップ&UKロックベスパ&ランブレッタ
ブリットポップ&UKロック タイヤ組み込みの日・・・ いや~ 今日もお店で仕事をしていたのですが、 今日はタイヤの組み込み作業が重なってしまいました・・ 全部で7本です・・・ はぁ~ (ため息) ・・・ 重なる時は重なるモンですね~ (苦笑)。 ... 2012.01.17 ブリットポップ&UKロックベスパ&ランブレッタ
お宝orガラクタ? 今年最後のブラスト と Nikon SP @千光寺公園・・・ いや~ 今年も残すところ、あと6日・・・ ドタバタに拍車がかかりますね (苦笑)。 で、今日はですね、先日、サンドブラストに出していた、 ラージボディを含めた、約3台分のVESPAのパーツが仕上がって来ました。 [今年最... 2011.12.26 お宝orガラクタ?クラッシックロック&ポップスフィルムカメラでGO!ブリットポップ&UKロック史跡&神社&景色
アレックス モールトン “クリスマスケーキ” という死語・・・ いや~ 今日はクリスマスイブですね~ まぁ、おっさんになると、別段、普通の一日ですが・・・(笑)。 で、今日もお店で仕事をしていたのですが、 今日は先日からお預かりしている、F型モールトンの調整を行いました。 実際、大きく壊... 2011.12.24 アレックス モールトンビートルズブリットポップ&UKロック食べ物
ブリットポップ&UKロック ヤブ医者・・・ いや~ 昨晩から 『海の家』 へ入り、いつものように徹夜で仕事をしていたのですが、 午前4時頃かな? 左側の耳から耳鳴りがし始めました。 ここ最近、特に忙しくて、レストア製作に加え、出来るだけ子供と過ごすように心がけているので、 ... 2011.12.20 ブリットポップ&UKロック
お宝orガラクタ? PearlのWalburg & Auge風 バスドラムアンカー いや~ 今日も夕方から、お店で子守をしていたのですが、 その最中にアメリカから荷物が届きました。 で、肝心の中身はと言いますと・・・ ラディックのブラックオイスターパールに装着する為の、バスドラムアンカーでした。 ... 2011.12.12 お宝orガラクタ?ドラムのヨタ話ハウス ハズバンドブリットポップ&UKロック
お宝orガラクタ? ラディック シルバー スパークルのお嫁入り・・・ いや~ 今日はお嫁入りが決まった、 ラディックのシルバースパークルの梱包と発送を行いました。 [ダメージがないように、梱包は超厳重に・・・ いつもの事ながら、梱包作業に2時間近くもかかってしまいました。] コレで今持... 2011.12.03 お宝orガラクタ?クラッシックロック&ポップスドラムのヨタ話ブリットポップ&UKロック
クラッシックロック&ポップス フロアパネル・・・ いや~ 先日からフロアパネルの張替えと、 各部の板金修理でお預かりしているラージボディがようやく完成しそうです。 VESPAのフロアパネルは、サビが出ると張替え施工をしないと改善しないのですが、 一度、大元から新品に交... 2011.11.23 クラッシックロック&ポップスビートルズブリットポップ&UKロックベスパ&ランブレッタ
クラッシックロック&ポップス 1976年型 VESPA 50S・・・ いや~先日、クラッチワイヤーの修理で1976年型のVESPA50Sをお預かりしたのですが、 何とこの50Sは、新車からのワンオーナーとの事・・・ 35年も同じVESPAを所有されているオーナー様に 敬意の念を抱かずにはいられません... 2011.11.19 クラッシックロック&ポップスブリットポップ&UKロックベスパ&ランブレッタ