ベスパ&ランブレッタ

VSHオリジナル動画

VESPA 90Racerの軽整備 episode16

いや~ ここ最近ブログネタで『90 Racer』を取り上げておりますが、 他にも製作中の車体が何台も有るので、その合間に整備する事が多いですね。 余談ですが、今製作中のエンジンがなかなか進まなくて 少し疲弊しております(苦笑)。 ...
VSHオリジナル動画

VESPA 90Racerの軽整備 episode15

いや~ 今日も製作の打ち合わせや 材料の調達等があって、結局お店に出て作業を開始したのが 午後2時を過ぎてからになってしまいました(苦笑)。 で、今日はですね・・・ 『90 Racer』のワイヤー類と 配線を抜いておく事にしまし...
VSHオリジナル動画

FOR SALE! レストア整備の強い味方 60年代品 ランブレッタ ホーム ワークショップ マニュアル [The Official Lambretta Home Workshop Manual Fifth Edition] レアアイテムです。

いや~ 今日は大変に貴重な1960年代の 『ランブレッタ ホーム ワークショップ マニュアル』のご案内(販売)です。 本品は今から35年位前にイギリスで購入したモノです。 その後、殆ど使う事なくコレクションしていたのですが、 3...
VSHオリジナル動画

VESPA 90Racerの軽整備 episode14

いや~ 今日は先日折れてしまった 右のクランクケース部分を補修する為、 アルゴン溶接の工場へ行く事にしました。 [こちらがその折れてしまった部分です。 機関に影響がない所だったのが不幸中の幸いでした。] で、下記がアル...
VSHオリジナル動画

VESPA 90Racerの軽整備 episode13

いや~  昨晩ネットオークションにバーゲンプライスで出していた ロードバイクの『Colner』が売れたのですが、自転車発送用の専用ダンボールを 『海の家』に置いていた為、早朝から取りに行く事にしました。 で、せっかく『...
VSHオリジナル動画

VESPA 90Racerの軽整備 episode12

いや~ ここ数日も何かと忙しくてトタバタだったのですが、 その合間にボチボチと『90 Racer』の軽整備も行っていました。 で、ちょっと困った事が起こりました。 それは・・・ 実はフライホイールカバーを外そうと思っ...
VSHオリジナル動画

VESPA 90Racerの軽整備 episode11

いや~ 今日も “絶賛軽整備中” の『90 Racer』ネタでございます(笑)。 で、今日はですね・・・ 純正のアルミ レッグシールドモールを装着しました。 [こちらがその作業中の様子です。 この純正のアルミ レッグシ...
VSHオリジナル動画

『庭の草むしり』と『フロント周りの組み立て作業』→VESPA 90Racerの軽整備 episode10

いや~ VSHのおじさんは 今日も朝から庭の草むしりです(笑)。 [『海の家』の草むしりと防草シートがようやく終わったところなのですが、 次は自宅です(苦笑)。] はぁ~(ため息)・・・ 腰痛持ちの僕にはしんどい作業で...
VSHオリジナル動画

『Mercury製FIAT ABARTH1000』の発送 と『海の家』での一日・・・

いや~ 昨晩の事です。 断捨離の為ネットオークションに出していた 60年代の『Mercury製FIAT ABARTH1000』のミニカーが売れました。 このミニカーは30年以上前に買った物なのですが、 実は『海の家』...
VSHオリジナル動画

VESPA 90Racerの軽整備 episode9

いや~ いきなりですが 今日は『90 Racer』の『誤魔化し塗装』の最終仕上げとして ウレタンのクリア塗装を施す事にしました。 [こちらがそのウレタンクリアです。 硬化剤を混ぜた後、24時間以内に使わないとイケません。] ...
タイトルとURLをコピーしました