いや~ 昨晩ネットオークションにバーゲンプライスで出していた
ロードバイクの『Colner』が売れたのですが、自転車発送用の専用ダンボールを
『海の家』に置いていた為、早朝から取りに行く事にしました。
[参考までにこちらがその自転車発送用の専用ダンボールです。]
で、せっかく『海の家』に行くのなら、先日降ろした『90 Racer』のエンジンが
驚く程汚れていたので、持って行って洗浄する事にしました。
と言うのも、あまりにも絶望的に汚れているので
お店で洗浄できるような状態ではなかった為
『海の家』の庭でダンボールでも敷いて作業した方が賢明だったからです。
ただ、今日は午前中に市内で別の仕事が入っていたので
かなりタイトなスケジュールになりました。
AM4:51 お店へ
AM5:21 準備を済ませ『90 Racer』のエンジンを積んで『海の家』へ
AM6:13 『海の家』に到着/エンジンの洗浄作業開始
AM8:50 発送用の専用ダンボールを積んで市内のお店にトンボ返り!
その後、午前中は市内で取り引き先を回りました。
PM1:19 『海の家』の続きでエンジンの洗浄を開始
PM5:00 終了
とまぁ、かなり大変な一日だったのですが、
時間をかけて地道にエンジンを洗浄したので
想定以上に綺麗になりました。
[こちらが『90 Racer』のエンジン洗浄『Before』『After』です。
30年分の汚れを落とすのは結構大変な作業でした(苦笑)。]
先日エンジンを始動させたところ、とても調子が良かったので、
クラッチだけOHして、後は色々と誤魔化しつつ仕上げて行こうと思っておりますが、
まずは折れた場所をアルゴン溶接しないとイケませんね。]
という訳で今日の動画は
タイトだった今日一日の動きをご覧頂こうと思います。
今日もお時間がある時に動画にお付き合い頂けますと幸いです。
(この動画はブログ限定です。)