ベスパ&ランブレッタ

ディスコ&ラップ

再テスト走行・・・

いや~ 今日から本格的に50Sの再テスト走行を開始しました。 [一度、エンジンを“やってしまって” いるので、ちょっと神経質になりますね・・・ 念には念を入れ、オイルを3倍にして長時間スローさせてから、 ボチボチと再テスト走行...
VSHオリジナル動画

外は雨だし、異音は出るし・・・

いや~ 結局、昨晩のうちにピストンの交換を行い、 無事に組み合上げる事が出来ました。 で、今日は早速テスト走行に出ようと思ったのですが、朝から雨・・・ (苦笑)。 何だかイヤなムードです。 とは言え、何もしない訳には行かない...
VSHオリジナル動画

突然、彼女から 『別れましょう』 って言われたら・・・

いや~ 今日も午前4時から 『海の家』 へ向かいました。 [こちらの写真は午前5時に 『海の家』 へ到着した際、浜辺で撮影した物です。 ここのところ、朝夕は涼しくなって来ましたね。] で、午前9時頃からテスト走...
ブリットポップ&UKロック

Horn & Record

いや~ 今日ようやく、お客様からオーダーを頂いていた 同色ホーン & メッキシェルカバー仕様のVSHオリジナルホーンが完成しました。 [ベースとなるホーンは1970年代モノを使い、 お客様のご要望どおり、ベージュにペイ...
TVドラマ&アニメ

再び 『ひったくり』 が・・・

いや~ いよいよサックスブルーの50Sの製作が最終段階に入っています。 あとはテスト走行を残すのみとなっているのですが、 その前にボディの最終調整を行う為、今日、再度、板金屋さんに入れました。 ところで、昨晩もうちのお...
VSHオリジナル動画

VESPA50Sの初期始動 と 満天の星空・・・

いや~ 今日は製作中の50Sの初期始動を行いました。 まずはその時の様子をご覧下さい。 いかがでしたでしょうか ? ポリーニのチャンバーがなかなかイイ音しているでしょ ! ただ、安心は禁物です。 初期始動は問題ない...
クラッシックロック&ポップス

第2回 KURE OLD MOTORS MEETING 開催のお知らせ と フリクリ・カスタムのクラッチ修理・・・

いや~ 実は来月の10月8日 (月/祭日) に 昭和期のバイクと車を集めた “チャリティーイベント” 第2回 KURE OLD MOTORS MEETINGを開催致します。 このイベントに、僕は “ヴェスパ サービス ヒロシマ ...
VSHオリジナル動画

イームズのサイドシェル と クラッチのトラブル・・・

いや~ 今日も深夜の2時から 『海の家』 に向かいました。 まずはその時に撮影した、真っ暗な島の道をご覧下さい (笑) 。 さて、今日も島で仕事をしたのですが、 ここ最近、ブログでも書かせて頂いておりますとおり、 今まで...
ベスパ&ランブレッタ

フリクリ・カスタム、間もなく初期始動・・・

いや~ ようやくフリクリ・カスタムのエンジン搭載も終わり、 いよいよ、始動が出来るところまで来ました。 時間をかけて、クランクケースに色を塗り、 各ボルト類も全てメッキ施工した苦心作ですから、 何事もなく初期始動が出来ると思いま...
ブリットポップ&UKロック

のこ目立 包丁・ハサミ その他研ぎます。

いや~ 今日は先日クラッチを修理させて頂いたVESPAの納車の為、 午前10時前にお店を出発しました。 で、今日はですね、広島市の安芸区までお届けに上がったのですが、 途中、信号待ちの際、気になる看板を発見しました。 ...
タイトルとURLをコピーしました