ベスパ&ランブレッタ

VSHオリジナル動画

波打ち際で見る、秋の終焉・・・

いや~ 昨晩から所用で 『海の家』 に入っていました。 最近、完全に島暮らしに飽きてしまい、『海の家』 に行くのは、 パーツを取りに行く時くらいしかありません・・・ (苦笑) 。 それに、これから季節は冬ですから、海で遊ぶ事もない...
VSHオリジナル動画

1979年型 VESPA50S(純正ミントグリーン) + クリア仕上げの純正スタイルマフラーの音

いや~ 今日は1979年型のVESPA50Sの納車でした。 このVESPA50Sは、31年経った現在でも、(←2010年時点で) 新車当時のミントグリーンをそのまま維持しており、 非常に価値のある一台だったりします。 [今日...
ビートルズ

2トーンVESPAの製作 其の参 と 黄色い公園・・・

いや~ ここ最近、お店で徹夜する機会が多く、 結果、あっ! と言う間に、先日から製作していた2トーンのVESPAが完成しました (笑) 。 [完成した2トーンのVESPAです。 90年代に流行った “ネオモッズ” の雰囲気が出...
お宝orガラクタ?

早く終わった日は、スタジオへ・・・

いや~ 現在、製作中のミントグリーンのVESPA 50Sもいよいよ大詰め・・・ 今日はエンジンを始動させ、初期のテスト走行を行いました。 [現在、製作中のVESPA 50Sです。 1979年当時のオリジナルのミントグリーンの塗...
ベスパ&ランブレッタ

2トーンVESPAの製作 其の弐

いや~ 今日も仕事の合間をみて、 先日から製作を始めた、2トーンVESPAのフロント関連の組み立てを行いました。 まぁ、製作をしたと言っても、他の仕事と平行して、 ボチボチとやっている事ですし、オーダー製作とは違い、 お店の展示...
ジャズ&ブルース

2トーンVESPAの製作 其の壱

いや~ 忙しい毎日ですが、オーダーのVESPAの製作の合間をみて、 展示販売用の、いわゆる商品VESPAの製作をしてはいるのですが、 有り難い事に、製作途中で販売が決まる事が多く、 なかなか店頭に展示する事が出来なかったりします。 ...
テクノ&ハウス&リミックス

潰れるも、壊れず・・・

いや~ 今日、海外から荷物が届いたんだけど、 見事なまでに潰れていて、成田税関で 『破損して到着しました タグ』 が貼られていました。 まぁ、この場合、親切心と言より、日本に到着した時点で、 箱が潰れていたので、『税関...
ブリットポップ&UKロック

新体制??

いや~ 早いモノで、『スクーターズ・カフェ』 を止め、 『海の家』 に移行してこの11月で丸三年になります。 ただ・・・ ここ最近は島暮らしにも飽きて、 殆ど、お店で仕事をしています。 まさか3年で、こんなに気持ちが変化するとは...
VSHオリジナル動画

夕陽のカーテン・・・

いや~ 今日は久々に 『海の家』 の部品庫の掃除をしました。 まぁ、掃除と言っても、空になりそうなダンボール箱からパーツを出して、 ひとつにまとめ、空いたダンボール箱を壊しつつ、 棚を整理すると言う、何とも、“まどろっこしい作業” だ...
VSHオリジナル動画

午後6時には真っ暗・・・

いや~ 昨晩は久々のバンド練習でした・・・ ただ、バンド自体、メンバーの集まりが悪く、 完全に暗礁に乗り上げてしまった感じです。 そろそろ 『止めるか』、『続けるか』、大人の決断をする時期が来たように思えます。 実際、スタジオ来...
タイトルとURLをコピーしました