VSHオリジナル動画 下準備~50Sのフロントアクスル編・・・ いや~ 未だに暑い日が続き、 おじさんはかなり疲弊しております。 先月は高額を立て替えた挙句ドタキャンされるし、 先日はムカデに刺されるわで、ここ最近は身も心もボロボロだったりします。 今メインで作業していラージの電装系パー... 2023.09.07 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 配線を入れ換えよう! いや~ 今日はラージボディの配線を入れ換えました。 古い配線は個別にパーツを外してカットして抜けば済むのですが 新しいGRABORの配線は針金を駆使してハンドルからテールライトまで 1本モノを通さなければならないので、結構大変だっ... 2023.09.04 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 GRABORで行こう! いや~ 先日から整備させていただいていた ラージボディの電装系ですが、やはり内部配線、各部のスイッチ テールライトアッセン、それにコイル等が使えない事が判明しました。 で、修理に関してはコレまでのようにインド産や中古パーツの使用で... 2023.09.03 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 “不倫VESPA”こと 1977年型 VESPA50S を 2023年9月末まで期間限定販売します。 いや~、昨日のブログでご紹介した『不倫VESPA』について もう少し掘り下げてお話ししたいと思います。 で、このVESPAは2023年9月末までの期間限定で販売します。 それ以降は分解してパーツ販売する事にしています。 下記... 2023.09.02 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 不倫するVESPA・・・ いや~ 今日は訳ありVESPAが届きました。 詳細は後でお話しするとして、 まずはその訳ありVESPAが到着した際に撮影した動画をご覧下さい。 (この動画はブログ限定です。) このVESPAは数週間前に某ネットオーク... 2023.09.01 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 ホワイトタイヤを組み込もう! いや~ 今日は朝から納車に伺い、その後、塗装工場へ向かいました。 [こちらが塗装工場での様子です。 本来なら奥にあるVESPAが仕上がっている予定だったのですが、 職人さんがお盆前にコロナになってしまい作業が遅延しております。... 2023.08.31 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 真夜中の稲光 と テスト走行・・・ いや~ 今日も早朝まで『海の家」の寝室で事務仕事をしていたのですが、 対岸で稲光が発生して、一瞬ですが昼間のように空が明るくなる事がありました。 あくまで僕の感覚ですが、夏場の大気の状態が不安定な時に 遠くの海に稲光が発生する事が... 2023.08.30 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ史跡&神社&景色海の家
VSHオリジナル動画 今日も電装系の整備です。 いや~ 昨日に引き続き今日もラージボディの電装系の整備です。 毎度の事ながら往生際が悪いのと、コスパの事も考えて 今ある素材で何とか修理しようと思い、今日も朝から夕方まで コイルと睨めっこしておりました。 結果から言いますと... 2023.08.29 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ史跡&神社&景色
VSHオリジナル動画 電装系の再整備・・・ いや~ 先日納車させていただいたラージボディの電装系に 不具合が出てしまったので再整備させて頂く事になりました。 実は電装系のフルキットをSIP等で購入すると軽く10万円は越えてしまうので コスパを考えてインド製のOEM品とイタリ... 2023.08.28 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 1977年型 スモールボディのエンジン完成! いや~ 今日は先日ほぼ組み上げていたスモールボディのエンジンを 完全に組み立てる事にしました。 [こちらがそのエンジンです。 このエンジンは大変に貴重な1977年型のエンジンになります。] という訳で今日の動画は こ... 2023.08.25 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ