VSHオリジナル動画 組み立て完了・・・ いや~ 今日は昨日の続きでエンジンを完全に組み立て 初期始動を試みたのですが・・・ この続きは動画でご覧下さい(笑)。 (この動画はブログ限定です。) 2023.05.11 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 組み立て開始・・・ いや~ 昨日パーツの加工が完了したので 今日は満を持して組み立てを開始しました。 今日は頑張って70%位組み立てたので、明日は電装系とキャブを仕上げ 順調に行けば初期始動できるかな? と思っております。 とい... 2023.05.10 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 加工に出していたパーツが仕上がりました・・・ いや~ 今日は加工に出していたパーツが全て仕上がったので、 広島市内の取り引き先まで引き取りに行って来ました。 [こちらが加工が済んだパーツ類です。いつもなら自分で行うベアリング交換も 今回は時間にゆとりがなかったので外注... 2023.05.09 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
Blog Archives 未公開の小ネタ写真 Season-5 セーラー服とスクーターのビンテージ・ミニチュア・・・ いや~ 数日前の事、お店の棚にスクーターのビンテージ・ミニチュアを 置いている事を思い出しました。 [こちらの棚に長い間スクーターのビンテージ・ミニチュアを 置いて(放置して?) いました。] 気になったので状態を... 2023.04.28 Blog ArchivesVSHオリジナル動画ビキニ&トップレスベスパ&ランブレッタ写真集&素人モデル未公開の小ネタ写真
VSHオリジナル動画 広島市内の外注加工先へ → G7広島サミットのおかげで市内はパトカーだらけでした・・・ いや~ 今日は広島市内の外注加工先へ行ったのですが、 間もなく開催される『G7広島サミット2023』の警備ため、 全国からパトカーが招集されているようで、 主要な道路では500mおきに数台のパトカーが配備されており、 かなりの威圧感... 2023.04.27 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ公務員の不祥事食べ物
VSHオリジナル動画 ①ようやくパーツを発注する事ができました。 ②ようやく探してしたアナログ盤を手に入れる事ができました。 いや~ 今日のお話は ①先日から修理しているスモールボディのパーツを ようやく発注する事ができました。 という仕事のお話と・・・ ②長い間探していたアナログのLP盤をようやく手に入れる事ができました。 という極めて個人的な偏っ... 2023.04.25 VSHオリジナル動画カルト7インチ盤クラッシックロック&ポップスベスパ&ランブレッタ邦楽
VSHオリジナル動画 幸運のお裾分け・・・ いや~ 今日も早朝3時半からお店に出た後、 準備をして『海の家』に向かいました。 今日は天気が良くて仕事も捗ったのですが、 ここ最近は塗装の仕上がりが遅れていたり、注文したパーツが届かなかったり、 修理車両が思った以上に重篤だっ... 2023.04.21 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ史跡&神社&景色海の家
VSHオリジナル動画 FOR SALE! ベスパ 50S (50R.90.100もOK) 丸型スピードメーター カスタム用文字盤デカール(VESPA Vivace VOL9 記載品) いや~ 先日『海の家』のストック庫で面白いパーツ(デカール)を見つけたので 今日は満を持して(笑)、ご紹介したいと思います。 そのパーツとは・・・ ではこのデカールの製作経緯とスペック等、順を追ってお話ししますね。 ... 2023.04.20 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 大変だ! いや~ 先日から整備しているスモールボディがなかなか進みません。 オーナー様からお預かりした際、『少し走行すると止まる』 『そしてエンジンがかからなくなる』とのご相談を受けて その症状を改善させるべく作業を開始しました。 よ... 2023.04.14 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ
VSHオリジナル動画 FOR SALE ! レアなVESPA50S & 100用 70年代 ホイールキャップステー いや~ 先日『海の家』のストック庫から大変に珍しい1970年代製の VESPA50Sと100用(90も可)のホイールキャップステーを引っ張り出して来たので ご覧頂こうと思います。 [こちらがそのホイールキャップステー... 2023.04.12 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ