TVドラマ&アニメ リアサスの拘り・・・ いや~ ここ最近も超多忙を極めております。 そんな中、今日はかなり前から製作していた、バカラグリーンのVESPAが ようやく完成間近になったので、ご覧頂こうと思います。 [一度、完成したモノの、フェンダーの角度が気になった... 2014.06.06 TVドラマ&アニメベスパ&ランブレッタ妖怪ウォッチ邦楽
クラッシックロック&ポップス 今日も納車に引き取りに子守りに・・・ いや~ 今日も大忙しでした・・・ まず、朝一番で先日修理が終わったVESPAを 広島市西区のお客様の元へお届けに上がりました。 次に事故車の引き取りの為、広島市安佐南区の安芸大橋へ向かいました。 [納車の後は... 2014.05.21 クラッシックロック&ポップスハウス ハズバンドベスパ&ランブレッタ妖怪ウォッチ邦楽
クラッシックロック&ポップス nervousな立体駐車場・・・ いや~ 今日は広島市内の外注加工屋さんに行く用事があったので、 午前中から出かけたのですが、奥さんの仕事が休みだった為、 プチデートを兼ねて (笑)、一緒に出かける事になりました。 もっとも、プチデートとは言え、仕事がメインですか... 2014.04.21 クラッシックロック&ポップス邦楽
VSHオリジナル動画 金毘羅参り リベンジ編・・・ いや~ 昨年に続き、今年も金毘羅参りに行きました。 別段、金毘羅マニアではないのですが (笑) 、 昨年は雨に降られたせいで、レオマワールドに行く事が出来ませんでした。 なので、今年はリベンジを兼ねて、 昨年同様、金毘羅参り... 2014.03.31 VSHオリジナル動画ハウス ハズバンド史跡&神社&景色邦楽食べ物
ハウス ハズバンド 1976年型 VESPA90 (たまにはオーダー車以外のVESPAも造ろう! 第一弾その⑤) フロアパネルの新設 いや~ 今日は先日、サンドブラスト施工後、 板金に入れていた1976年型のVESPA90のフロアパネルの新設が終わったので、 その様子を確認して来ました。 [こちらがフロアパネルの新設が終わった1976年型のVESPA90... 2014.03.24 ハウス ハズバンドベスパ&ランブレッタ邦楽食べ物
ベスパ&ランブレッタ 赤い一日・・・ いや~ 今日は昨日組み上げたエンジンの搭載作業を行いました。 [こうしてエンジンを搭載して見ると、フライホイールとリアサスの赤がとても際立ちますね。 ちなみにエンジンフード内はドイツ車のようにアンダーコート仕様にして... 2014.03.23 ベスパ&ランブレッタボサノバ&ワールドMUSIC邦楽
ベスパ&ランブレッタ 白いハナニラ 赤いリアサス・・・ いや~ 今日はお店で仕事をしていたのですが、 お店の前の植え込みで “ハナニラ” が咲き始めている事に気付きました。 [こちらがその “ハナニラ” です。 子供の頃、実家でたくさん咲いていた花なので、僕にとって 『春の花』... 2014.03.22 ベスパ&ランブレッタ邦楽
ベスパ&ランブレッタ 仏作って魂入れず。 いや~ 今日はネタがふたつ有りますよ~ まずはひとつ目から・・・ 昨日、分解、洗浄、チョイスを行ったエンジンの組み立て作業に入りました。 [こちらがそのエンジンです。 ここまでキレイにすると、組み立てるのが楽しくなり... 2014.03.06 ベスパ&ランブレッタ邦楽
クラッシックロック&ポップス ストレスが・・・ いや~ 今日は現在製作中の赤いVESPAのメッキパーツの整理と モールエンド等、細かい部分の組み立て作業を行いました。 [最近は見栄えを考え、モールエンドにまでメッキをしています。 やはり、オシャレは足元から・・・... 2014.03.04 クラッシックロック&ポップスベスパ&ランブレッタ邦楽
TVドラマ&アニメ 冒険よりバカボン・・・ いや~ 忙し過ぎて何をやっているのか分かりません。 Windows 7が壊れたのを機に、ネットの呪縛から解放されようと思ってはいたのですが、 最低限、お客様とのメールのやりとりは必要なので、 写真や動画の編集用に使っているXPを使... 2014.03.01 TVドラマ&アニメハウス ハズバンドベスパ&ランブレッタ邦楽