史跡&神社&景色

VSHオリジナル動画

エンジンの組み立て・・・

いや~ 今日は午前中のうちに『海の家』の裏の浜辺に行って 販売パーツの写真撮影を行いました。 [こちらの写真は『海の家』の裏の浜辺で撮影したモノです。 今日も快晴です! 海も空も真っ青で呉市は気温が34℃まで上がりました。 ...
VSHオリジナル動画

午後から海へ・・・

いや~ 昨晩も『海の家』に泊まりました。 で、明けて今日は細かい作業の連続で ホイールを組んだり、サスを組んだり、エンジン内部の組み立て準備をしたりと 地味な事ばかりやっておりました(笑)。 そんな中、今日も天気が良かったの...
VSHオリジナル動画

島暮らし 18年目に突入!

いや~ 今日から9月ですね。 僕が『海の家』を開設して島暮らしを始めたのが 今から17年前の2007年の9月1日ですから、 いよいよ18年目に入った訳です。 今でも『海の家』の周辺の景色や雰囲気がとても好きで 全く飽きる事...
VSHオリジナル動画

8月最後の日 夕暮れ時の浜辺へ・・・

いや~ 昨晩は『海の家』に泊まりました。 で、明けて今日は4日振りに晴れたので、早朝から作業を開始したのですが、 今度は気温が上がって再び夏のような暑さになってしまいました(苦笑)。 大雨、強風、灼熱と、この8月のラストウィークは...
VSHオリジナル動画

迷走台風・・・

いや~ 今日も台風の影響で 朝からお店に引き籠って作業をしていました。 [今日もお店で引き籠り作業です(苦笑)。 台風の進路をチェックしつつ、クラッチアームを分解整備したり、 パンクの修理をしたり、ビンテージ・タイヤの清...
VSHオリジナル動画

アキアカネ・・・

いや~ 昨晩も『海の家』に泊まりました。 で、早朝から仕事をしていたのですが、 所用があったので午後から市内のお店に戻る事になりました。 という訳で今日の動画は 市内のお店に戻る際に撮影したモノをご覧頂こうと思います。 アキア...
VSHオリジナル動画

フロアレールを磨こう!

いや~ 今日はMOULTONに乗ってお店に出たのですが、 途中で綺麗に咲いている『サルスベリ』を見つけました。 [こちらがその『サルスベリ』です。 僕の実家の庭に『サルスベリ』が2本あったので、 子供の頃、夏の花といえば...
VSHオリジナル動画

放置プレイVESPAのフレームに2液のウレタンクリアを塗ろう! & ラージボディのセンタースタンドを交換しよう!

いや~ 今日は満を持して放置プレイVESPAのフレームに 2液のウレタンクリアを塗りました。 [こちらがその作業中の様子です。 320ml缶1本でフレームに2度塗りできましたが、 もう少し艶が欲しい方はもう1本使うのも有...
VSHオリジナル動画

『(国の登録有形文化財) 呉市水道局平原浄水場低区排水池』・・・

いや~ 今日は市内の事務所で仕事をしていたのですが、 取り引き先へ行った際に『国の登録有形文化財』 『呉市水道局平原浄水場低区排水池』に立ち寄ってみたので ご覧頂こうと思います。 [こちらがその『呉市水道局平原浄水場低区排...
VSHオリジナル動画

入道雲に誘われて・・・

いや~ 今日はシフトワイヤーの調整作業を行いました。 [こちらがその作業中の様子です。 “ワイヤー調整アルアル” ですが、アジャスターが錆ていて折れそうだったので トラニオン側を調整して緩みを取りました。] 仮にアジャス...
タイトルとURLをコピーしました