史跡&神社&景色

VSHオリジナル動画

カッシア満開!

いや~ 相変わらず体調が激悪です・・・(苦笑)。 帯状疱疹が治る気配がありません。 昨晩も奥さんが温熱治療器をしてくれたのですが、 完治まではもうしばらくかかりそうで、やはり痛みが取れませんねぇ~ ゆっくり休めばイイのかもし...
VSHオリジナル動画

帯状疱疹 と LAMBRETTA と KORG POLY-800

いや~ 今日も早朝から 『海の家』 へ向かいました。 という訳で今日の動画はその際に撮影したモノをご覧下さい。 さて、今日からLAMBRETTAの最終テスト走行を開始しました。 で、乗り始めて僅か2~3...
VSHオリジナル動画

体育の日のイベント・・・

いや~ 息子が空手を習い始めて1年になります。 誰に似たのか? 辛抱強い子で (笑) 、 一度始めたものは諦めずに取り組んでいます。 不器用な子ですが、ピアノと同様に空手も一生懸命にやっているので 親としては出来るだけサポー...
VSHオリジナル動画

返品作業・・・

いや~ 昨晩は 『海の家』 へ泊まりました。 で、何をやっていたのかと言いますと、イタリアから輸入したパーツに大きなトラブルが出たため 返品の準備をしていたのです。 国内の返品作業でも何かと大変なのですが、相手がイタリアとなる...
VSHオリジナル動画

貧乏ヒマなし・・・

いや~ 仕事が溜まっているので、僕はこの連休も仕事です。 『貧乏ヒマなし』 ってトコですね・・・ で、早めに 『海の家』 に入っておこうと思って今日は深夜に自宅を出ました。 という訳で今日の動画は深夜に 『海の家』 に向かった...
VSHオリジナル動画

テスト走行 と 30年前の電池

いや~ 結局、初期始動時のガソリン漏れを改善させるため 深夜2時頃まで作業をしていました。 結果から言いますとキャブレターとガソリンコックを別のパーツに交換したのですが、 朝まで様子をみたところ、ガソリンが一滴も漏れる事がなかった...
VSHオリジナル動画

今日は 『海の家』 で・・・

いや~ 今日は 『海の家』 でスモールボディの製作を行っていました。 そして・・・ いよいよ次の工程で初期始動できそうですね。 実際、今日も早朝4時から 『海の家』 に入って製作をしていたの...
VSHオリジナル動画

鹿島大橋から・・・

いや~ 今日も午前4時から 『海の家』 へ向かいました。 仕事が溜まっているので仕方ないのですが、 そんな中でも、僕は出来れば晩ご飯は家族で食べたいと思っています。 そうなると、午後5時には 『海の家』 を出て自宅に戻らないとイケ...
VSHオリジナル動画

急いでいる時に限って・・・

いや~ 今日はイタリアで注文していたパーツが届きました。 [こちらがその一部です。 全部で60点位あったので、チェックだけでかなり時間がかかってしまいました。] 当然ですが、イタリアへ注文する際はイタリア語で注文して 届...
VSHオリジナル動画

今日もドタバタです。

いや~ もうドタバタです。 今日も早朝4時から 『海の家』 に入って仕事をしていたのですが、 やらなければならない事が多くて大変です。 で、まずは・・・ [先日の続きでラージボディのエンジンを降ろしました。 結構、...
タイトルとURLをコピーしました