テスト走行 と 30年前の電池

いや~ 結局、初期始動時のガソリン漏れを改善させるため
深夜2時頃まで作業をしていました。

結果から言いますとキャブレターとガソリンコックを別のパーツに交換したのですが、
朝まで様子をみたところ、ガソリンが一滴も漏れる事がなかったので
無事に改善されたようです。

で、早速テスト走行に出たのですが、
不具合が出る事もなく元気に走ってくれたので
深夜まで作業した甲斐がありました。

という訳で今日の動画は
そのテスト走行の際に撮影したモノをご覧下さい。

さて、午後4時過ぎには無事にテスト走行を終えたスモールボディを箱バンに積んで、
市内のお店へ戻って来ました。

21941.jpg
[テスト走行を終えたので市内のお店へ運びました。
外装の組み立ては引き続きお店で行う予定です。]

そうそう、お店に戻ってすぐの事、
フランスから大きな荷物が届きました。

31428.jpg
[こちらがそのフランスから届いた大きな荷物です。
奥さんに怒られるので、詳細は秘密にしておきますね (笑)。]

ところで話は変わりますが、今年も息子のピアノの発表会の日が近付いて来ました。

その発表会の中では親子で一緒に演奏するコーナーがあります。
いわば余興です。

前々回はその余興で 『スーパーマリオ』 を演奏しました。
参考までに下記がその様子です。

前回は僕が息子に水疱瘡をうつされたので参加できなかったのですが、
奥さんと息子とで 『ルパン三世のテーマ』 をピアノで連弾しました。

で、今回は何を演奏しようか? と考えたのですが、
息子は8月末のコンクールの課題曲にかかりっきりだったため、
余興に手を付ける時間が全くないままこの9月を迎えていたので
今から複雑な曲をカバーする時間的なゆとりは有りません。

そこで考えたのが、僕が昔バンドで弾いていた曲で
簡単なモノなら僕も息子もほぼ練習なしで本番に挑めるのではないか・・・ という作戦です。

実際、コンクールでの消去法は命取りになりますが、
余興での消去法は延命と言えますからね (笑) 。

この作戦で乗り切るしかありません。

で、その作戦の中で決まった曲が
『Raindrops Keep Fallin’ On My Head =(邦題) 雨にぬれても』 という
スタンダードナンバーです。


今回の余興は僕がグランドピアノを弾き
息子にはショルダーキーボードを弾かす予定で準備しており、
30年前に買ったローランドSH101を引っ張り出して来たのですが、
ステージは完全なるアンプラグドなので、電池を入れて持って行かないとイケません。

ですが、ここで大きな問題が発生しました。
まず、このローランドSH101は最後に使ってから約30年間、
一度も音を出していないという事・・・


ビンテージのアナログキーボードの場合、放置中に壊れてしまい
音が出なくなる事なんてざらにある事ですから、まずは音出し確認が必要です。

ですがACアダプターが紛失しているので、先に電池を入れ換えて通電確認を取る事にしました。

7503.jpg
[電池交換に際しサイズが分からないので、まずは入っている電池を見てサイズを確認する事にしたのですが、
中からは30年前の 『National NEO Hi-Top』 が出て来ました(笑)。 何ともレトロですね]

8357.jpg
[サイズを確認したところ単二の電池でした。]

9241.jpg
[電池を確認したところ、マイナス側がサビサビになっていました。ちょっと不安ですね。
ただキーボードの中に液漏れした形跡はないので、通電確率は五分五分といったトコでしょうか]

とりあえず明日にでも単二電池を購入して
通電確認を取ってみたいと思っています。

う~む、余興とはえいえ性格上どうしてもマジメにやってしまいますね (苦笑) 。

ではでは・・・

タイトルとURLをコピーしました