VSHオリジナル動画 曇天のテスト走行、1本62円のドラムスティック、深夜のパーツ整理・・・ いや~ まいった・・・ 今日も水漏れの改修工事に伴い、『海の家』 の方へパーツの陳列ケースを 運んだのですが、午後から雨の予報だった為、 もの凄く慌ただしい移動になってしまいました。 で、せっかく島へ行くのだから、先日エンジンを... 2012.03.01 VSHオリジナル動画ドラムのヨタ話ドラムを叩こう!ベスパ&ランブレッタ海の家
TVドラマ&アニメ 今日も移動 (避難?) ・・・ いや~ まいった・・・ 昨晩はお店の水漏れ改修工事に伴い、パーツの移動 (避難?) をしたのですが、 今日の夕方からは、大家さんの倉庫に置ききれなかったデットストックパーツを、 『海の家』 の方へ運びました。 [せっかく整... 2012.02.29 TVドラマ&アニメベスパ&ランブレッタ海の家
VSHオリジナル動画 雨の日の整備・・・ いや~ 今日は 『海の家』 でエンジンの製作をしていました。 で、この続きはお店に持って帰ってから行う事にしました。 ところで、今日の島の天気は、雨が降ったり止んだりでイマイチでし... 2012.02.15 VSHオリジナル動画ベスパ&ランブレッタ史跡&神社&景色海の家
VSHオリジナル動画 草むらのヒーロー GP8 (Grassy place-8 / It photographs by LOMO LC-A) いや~ 昨晩は 『海の家』 泊まりました。 何度も書いてしまいますが、冬の別荘地は閑散としていて、 深夜、一人で黙々と作業をしていると、何だか急に怖くなる事があります。 誰もいない冬の別荘地 = ホラー的な要素の怖さではなく、 ... 2012.02.07 VSHオリジナル動画フィルムカメラでGO!海の家草むらのヒーロー
VSHオリジナル動画 冬の午後・・・ いや~ 今日も 『海の家』 で仕事をしています・・・ 取引先も全て休みに入った為、あとは年末どれだけ仕事が片付くか、 自分との戦いと言ったトコです (笑) 。 忙しいのは有り難いですが、いつも仕事に追われるのは 正直辛いですね~... 2011.12.30 VSHオリジナル動画史跡&神社&景色島探訪海の家
VSHオリジナル動画 お店のドア、180SSのスイッチ、今年最後のサンドブラスト、ローライ35SEの電池、夜のドンキホーテ、ケケケ鳥の帰還・・・ いや~ 今日も超ドタバタでした・・・ 簡単に写真にまとめてみました。 [まず、午前中に以前から依頼していた、お店のドアの修理がありました。 受け部分が劣化してしまい、開閉に一苦労だったので、修理が完了して一安心です。] ... 2011.12.21 VSHオリジナル動画お宝orガラクタ?ベスパ&ランブレッタ海の家
VSHオリジナル動画 冬の午後・・・ いや~ 今日は 『海の家』 で仕事をしていたのですが、 その合間に庭の草刈りやソテツの散髪を行いました。 [草ボウボウで歩くトコもない程でしたが、頑張って草刈りをしました。 ソテツも恐ろしく大きくなっていたので、とりあえず... 2011.12.15 VSHオリジナル動画史跡&神社&景色海の家
お宝orガラクタ? Ludwig Silver sparkle から Black Oyster Pearlへ入れ替え・・・ いや~ 急きょ、『海の家』 へ置いていた、 1960年代のラディックのシルバースパークルを手放す事になった為、 今日は午後から取りに行く事にしました。 [『海の家』 へ置いていた、シルバースパークルです。 夏場はキレイに整理... 2011.12.02 お宝orガラクタ?ドラムのヨタ話ドラムを叩こう!海の家
史跡&神社&景色 家庭内事業仕分け 通信機器編 いや~ 今日は午前中から 『海の家』 へ行ったのですが、 途中、音戸大橋の下で、何かロケらしい事をやっているではないか ! 『何だろう? ?』 って思い、よくよく見てみると、 まっちゃん (松村 邦洋さん) がいるではないか ! ... 2011.12.01 史跡&神社&景色海の家
VSHオリジナル動画 朝焼けとLudwig ブラックオイスターパールの Swiv-O-Matic いや~ 今日はパーツの準備があった為、 午前5時半に自宅を後にして、『海の家』 へと向かったのですが、 到着した際、キレイな朝焼けに遭遇しました。 [『海の家』 で遭遇した朝焼けです・・・ 美しいですね~ 夕焼けはよ... 2011.11.13 VSHオリジナル動画ドラムのヨタ話ハウス ハズバンド史跡&神社&景色海の家